閲覧数:599

授乳クッションなしでの授乳姿勢について

らてて
いつとお世話になっております。
現在、もうすぐ3ヶ月になる赤ちゃんを完母で育てております。

新生児の頃からずっと、フットボール抱きで授乳しております。
フットボール抱きだと、赤ちゃんの飲みも非常に良く、授乳後のおっぱいもすっきりするからです。

しかし、最近外出する機会が増え、授乳室などでも授乳が出来るよう、授乳クッションなしで授乳する方法を模索しています。

横抱き、縦抱きともに試したところ、飲みはするのですが、赤ちゃんの吸啜力?も弱く、おっぱいもあまりすっきりしないため、出来ればフットボール抱きで授乳したいです。

また、赤ちゃんの身体も大きく重くなってきたため、そろそろ授乳クッションに全身が乗らなさそうで、家でも徐々に授乳クッションを卒業したいです。

そこで質問なのですが、フットボール抱きでの授乳を、授乳クッションを使わずにする良い方法はないでしょうか。
他の方が質問されているものを読んだり、いろんなところで調べたりしたのですが、いまいちしっくりくる答えに出会えません。。

お時間のある時にご回答いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

2024/8/27 20:51

在本祐子

助産師
らててさん、こんばんは。
ご相談くださりありがとうございます。

フットボール抱きですね!
クッションにこだわらず、同じ用途で高ささえあえば、ソファーにタオルケットなど丸めておいてその上に赤ちゃんをゴロンとさせてもよいですし、座布団でもなんでもOKですよ!
月齢が進みましたから、色々なやり方でやってみて、赤ちゃん自身が好きな体勢や角度も出てきますから、意思表示してくるようになってきますね。
よろしく言っときます。

2024/8/28 1:18

らてて

0歳2カ月
深夜にも関わらず早速のお返事ありがとうございます!
ぜひフットボール抱き以外の授乳姿勢でも満足に飲んでもらえるよう、よろしく伝えてほしいです…笑

ちなみになのですが、フットボール抱きは、横抱きや縦抱きのように、足で高さを調節するなどして、体一つで授乳する方法は、やはりありませんかね…?
お時間のあるときにご回答いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします!

2024/8/28 10:26

在本祐子

助産師
そうですね。中々難しいように思います。
赤ちゃんがまだしがみつけないですね。
よろしくお願いします(^^)

2024/8/28 23:31

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家