閲覧数:182

断乳について

みほ
もうすぐ1歳になる男の子のママです。

育休で7月11日が復職予定で現在慣らし保育中です。

 保育園から復職にあたって断乳をするのがいいと勧められており…子供のためなのかと悩んでおります。

保育園も始まるので、母乳を減らそうと していましたが慣らし保育3日目で高熱がでて、数日上がったり下がったりを繰り返し現在お休みしております。。

保育園の言うように母乳はやめるべきでしょうか?

元々子供が自然に欲しがらなくなるまでと思っておりましたが、 
今もなお頻繁に欲しがっており複雑な気持ちで不安です。。 

よろしくお願いいたします。 

2020/7/6 22:56

宮川めぐみ

助産師
みほさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。

息子さんへの授乳についてですね。
今、慣らし保育中なのですね。
保育園からは断乳を勧められているということなのですが、みほさんと息子さんで決めていただくのでいいと思いますよ。
今はまた熱も出ているということなので、なおのことおっぱいが欠かせない状態かと思います。
おっぱいを飲んでいる方が保育園も休みにくくなると言われることがあったり、帰ってきて時の授乳の時間がお二人にとっての癒しの時間になることもあります。みほさんは元々、息子さんが自然と欲しがらなくなるまではと思っておられたのでしたら、続けていただくのでいいと思いますよ。
息子さんもみほさんの姿がないとわかっているので、保育園では離乳食やミルク?牛乳?も飲むようになっていくと思いますよ。

何が息子さんのためになるのかということはみほさんの想い、考えでいいのではないかと思います。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2020/7/7 0:03

みほ

0歳11カ月
お返事ありがとうございます!

保育園から断乳した方が保育園に馴染みやすいと言われて迷ってしまっていたので、大丈夫だと言われて安心しました(><)

ありがとうございました(*´˘`*)  

2020/7/7 20:49

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳11カ月の注目相談

1歳0カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家