閲覧数:399

骨盤矯正
ゆみ
産後の骨盤矯正について、教えていただければと。。
失礼致します。
産後、骨盤矯正に通っておりまして、2〜3ヶ月・10回〜13回くらい通えばよくなると思っていたのですが、
半年以上15回以上通い続けても、またきてください。と言われ続けています。
ベビーも大きくなってきて、通うのが大変なので終わりにしたい、と言っても、通い続けないと元に戻ります。と言われています。
産後の骨盤矯正は、ずっと通い続けなくてはいけないものでしょうか?
失礼致します。
産後、骨盤矯正に通っておりまして、2〜3ヶ月・10回〜13回くらい通えばよくなると思っていたのですが、
半年以上15回以上通い続けても、またきてください。と言われ続けています。
ベビーも大きくなってきて、通うのが大変なので終わりにしたい、と言っても、通い続けないと元に戻ります。と言われています。
産後の骨盤矯正は、ずっと通い続けなくてはいけないものでしょうか?
2024/8/25 9:59
ゆみさん、こんばんは。
ご相談ありがとうございます。
産後の骨盤矯正についてですね。
妊娠中に歪んだ骨盤は、産後3ヶ月以内の骨盤が動きやすい時期に修正しておくと良いといわれていますが、6ヶ月過ぎていらっしゃるということでしたら、ある程度骨盤は安定してきていると思いますし、現在腰痛があるなど身体の不調がなければ必ずしもやらなくても大丈夫だと思いますよ。 もし、腰痛や恥骨痛があるなど不調がある場合は、骨盤矯正の専門の方に相談されると良いと思います。 骨盤を矯正しても、普段の生活によっては元に戻りやすくなります。姿勢に気をつける、足を組まないようにするなど日頃から気をつけていただければ良いと思います。
ご相談ありがとうございます。
産後の骨盤矯正についてですね。
妊娠中に歪んだ骨盤は、産後3ヶ月以内の骨盤が動きやすい時期に修正しておくと良いといわれていますが、6ヶ月過ぎていらっしゃるということでしたら、ある程度骨盤は安定してきていると思いますし、現在腰痛があるなど身体の不調がなければ必ずしもやらなくても大丈夫だと思いますよ。 もし、腰痛や恥骨痛があるなど不調がある場合は、骨盤矯正の専門の方に相談されると良いと思います。 骨盤を矯正しても、普段の生活によっては元に戻りやすくなります。姿勢に気をつける、足を組まないようにするなど日頃から気をつけていただければ良いと思います。
2024/8/25 20:10
相談はこちら
1歳0カ月の注目相談
1歳1カ月の注目相談
ママの生活のことの注目相談
相談はこちら