閲覧数:252

汗が凄くてオシッコが少ないのか!?

真っ黒トトロ
もうすぐ6ヶ月になりますが、3ヶ月健診がコロナの影響で5ヶ月になって受診しており、体重が1ヶ月増加していないため採血して、血液検査することになりました。結果はまだですが、母乳だけなので栄養が足りないとのことで、ミルクを追加始めましたが、なかなか飲まず…1日100mlも飲んでくれず、母乳を欲しがってばかりです。
離乳食もはじめて、まだお粥と市販の野菜の粉末をお湯で溶いてあげると、よく食べてはいます。
ただオシッコの量が少なくて、オムツかえるのも3~4回くらいで、便は1日1回しかない状態です。
ただ汗をかくのが凄くて、母乳飲みながら、髪がびしょびしょになるほど。寝てても、髪の毛や襟元までも濡れるくらいの時もあります。
水分が足りてないのかと何度も水分補給させようとしますが、あまり欲しがらず…
どうしたらいいですか?
まだハイハイ出来ませんが、もう後追いするようになり、大泣きばかりで何も出来ず、昼寝も夜も目が覚めて隣に居ないと大泣きです…
2ヶ月から寝返りは出来て、今は移動するのをコロコロ寝返りで移動したり、活発に動いてはいます。泣くのは、私が見えなくなったときくらいで、それ以外はグズることもありません。
後追いしての大泣きの対処法とかありますか?

2020/10/19 7:16

宮川めぐみ

助産師
真っ黒トトロさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんの体重の増えが見られなかったということで、採血をされていたのですね。
お子さんはミルクよりおっぱいということで、ミルクを受け入れてくれないのですね。
おっぱいも頻回にされているのですね。

汗をかく量が多いということで、薄着にしてあげてみても変わらないのでしょうか?
汗をかくのが多いとその分おしっこの量が減ることがあります。引き続き少しずつでもちょこちょこと水分を勧めてみていただけたらと思います。

活動量が多そうなこともありますので、その分消費量も多いのかもしれませんね。

後追いも始まっているということで、お顔が並ぶぐらいの高さでおんぶをしていただくといいと思いますよ。そうするとトイレにも行けますし、くっついている分落ち着いてくれると思います。またこの位置でもおんぶになると重たさの感じ方も軽くなります。
負担も少なくて済むのではないかと思いました。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。

2020/10/19 10:51

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家