閲覧数:649

夜に眠れず不眠が続いています

むう
現在妊娠19wなのですが、妊娠中期にはいってから夜になると目がさえてしまったり、手足がむずむずしたり、お腹が苦しくなる感じがして眠れない日々が続いています。眠れたときでも2時間後くらいに目が覚めてしまうこともあるので、あまりぐっすり眠れていません。その代わりに昼間に少し寝ることもありますが、夜眠れていないので昼間もずっとだるい感じがあります。
このようなことはよくあることなのでしょうか?何かアドバイスをいただけると嬉しいです。

2024/8/24 21:11

宮川めぐみ

助産師
むうさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
夜に思うように眠れないことが続いているのですね。
とてもお辛いと思います。

眠りが浅くなったり、目が覚めるようになるのは、赤ちゃんが産まれてきた時の後のために、練習をしていると言われることもあります。
しかし眠りたいですよね。

お腹が大きくなっていくことでの、苦しさで寝付けないということもあります。
少し上体を起こし気味にして休まれてみるのもいいと思いますよ。
横向きで休まれている時には、お腹の下のところ、お布団とお腹の間に巻いたタオルを入れ込んであげて、お腹を少し支えあげるようにされてみるといいと思います。
そうしていただくことで、お腹の辺りが楽になることもあります。

足元やお腹の辺りを冷やさないように、温めるようにされてみることでも寝つきやすくなることがありますよ。

お腹の辺りを温めることで、気持ちもほっと緩み、眠りやすくなることがあります。

21時以上にはスマホなど見ないようにしていただきつつ、光刺激を避けるようにされてみるのもいいと思います。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2024/8/24 21:35

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠19週の注目相談

妊娠20週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家