閲覧数:316

直母を目指したい。
さちこ
こんにちは。
母乳育児について相談させてください。
出産翌日には直接吸ってくれましたが、日に日に直接吸うのが上手くいかず、出産した病院の助産師さんにアドバイスを受け、ピジョンの母乳実感の乳首を自分の乳首につけ、両方数分吸ってもらい、次にミルクをというやり方で授乳しています。
先日の健診で更にアドバイスを受け、現在生まれて3週間が経ちましたが、日中はミルク60、出が悪くなる夕方から夜間は100でと言われています。
沐浴後にとても喉が乾くようで、なるべく後になるよう努力していますが、沐浴前に授乳になってしまうと、口に手を持っていき舐め舐めしてぐずぐずします。
母乳量を計ったことがないので分かりませんが、ごくごく飲めるほど出てはいません。舐め舐めぐずぐずしたときや寝ぼけているときに、試しに直接吸わせると吸ってくれますが、気休めかなと思っています。
今後は外出を考えてなるべく母乳で育てたく、そのためには直接吸ってもらい分泌量を増やしたいのですが、大きく口を開けてくれるようになるまで、今のやり方で大丈夫でしょうか?
母乳育児について相談させてください。
出産翌日には直接吸ってくれましたが、日に日に直接吸うのが上手くいかず、出産した病院の助産師さんにアドバイスを受け、ピジョンの母乳実感の乳首を自分の乳首につけ、両方数分吸ってもらい、次にミルクをというやり方で授乳しています。
先日の健診で更にアドバイスを受け、現在生まれて3週間が経ちましたが、日中はミルク60、出が悪くなる夕方から夜間は100でと言われています。
沐浴後にとても喉が乾くようで、なるべく後になるよう努力していますが、沐浴前に授乳になってしまうと、口に手を持っていき舐め舐めしてぐずぐずします。
母乳量を計ったことがないので分かりませんが、ごくごく飲めるほど出てはいません。舐め舐めぐずぐずしたときや寝ぼけているときに、試しに直接吸わせると吸ってくれますが、気休めかなと思っています。
今後は外出を考えてなるべく母乳で育てたく、そのためには直接吸ってもらい分泌量を増やしたいのですが、大きく口を開けてくれるようになるまで、今のやり方で大丈夫でしょうか?
2024/8/23 15:14
さちこさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
直接吸ってもらえるように練習をされているのですね。
今は主に哺乳瓶の乳首を使いつつ、吸ってもらっている状況なのですね。
実際のお胸の状況、お子さんが吸ってくれている状況はわからないのですが、とりあえずは吸ってもらう前には乳輪にシワができる程度にほぐしてから飲ませていただくのがいいと思います。
そうしてから乳首をつけたり、直接吸ってもらうようにされると、お口に含むあたりが柔らかくなり、より吸い付きやすくなりますよ。
次の動画を参考にほぐしてからあげてみてください。
https://youtu.be/lrPIsEbM-nk?si=LbsEs77EsoqFSNQi
そして生まれてひと月近くになってくると思いますので、徐々にでも直接吸ってもらう機会を増やしていかれるといいと思いますよ。
また授乳姿勢のポイントもお伝えさせていただきますね。
横抱きでも縦抱きでもどの姿勢でも基本的には、お子さんとお腹同士をくっつけていただき、お子さんの耳と肩と腰のラインにねじれがないように気をつけていただけるといいですよ。
そしておっぱいの高さとお子さんのお口の高さが合うように調整をしてみてくださいね。
そのためにお母さんが前屈みにならないように、クッションや巻いたバスタオルを手の下に入れ込んでいただき、高さを調整されてみるといいですよ。
またお子さんのほっぺとおっぱいがくっつくぐらいに密着をしていただけると、その分深く吸い付けるようになりいいかもしれません。
授乳姿勢を変えてみることで、気分も変わってくれることもありますよ。より咥えてくれるようになることもあります。
深く吸い付いてもらえるようにされてみてください。
そうしていただくことで、より分泌を促されるようにもなりますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
直接吸ってもらえるように練習をされているのですね。
今は主に哺乳瓶の乳首を使いつつ、吸ってもらっている状況なのですね。
実際のお胸の状況、お子さんが吸ってくれている状況はわからないのですが、とりあえずは吸ってもらう前には乳輪にシワができる程度にほぐしてから飲ませていただくのがいいと思います。
そうしてから乳首をつけたり、直接吸ってもらうようにされると、お口に含むあたりが柔らかくなり、より吸い付きやすくなりますよ。
次の動画を参考にほぐしてからあげてみてください。
https://youtu.be/lrPIsEbM-nk?si=LbsEs77EsoqFSNQi
そして生まれてひと月近くになってくると思いますので、徐々にでも直接吸ってもらう機会を増やしていかれるといいと思いますよ。
また授乳姿勢のポイントもお伝えさせていただきますね。
横抱きでも縦抱きでもどの姿勢でも基本的には、お子さんとお腹同士をくっつけていただき、お子さんの耳と肩と腰のラインにねじれがないように気をつけていただけるといいですよ。
そしておっぱいの高さとお子さんのお口の高さが合うように調整をしてみてくださいね。
そのためにお母さんが前屈みにならないように、クッションや巻いたバスタオルを手の下に入れ込んでいただき、高さを調整されてみるといいですよ。
またお子さんのほっぺとおっぱいがくっつくぐらいに密着をしていただけると、その分深く吸い付けるようになりいいかもしれません。
授乳姿勢を変えてみることで、気分も変わってくれることもありますよ。より咥えてくれるようになることもあります。
深く吸い付いてもらえるようにされてみてください。
そうしていただくことで、より分泌を促されるようにもなりますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2024/8/23 20:57

さちこ
5歳7カ月
ありがとうございます!
動画を参考にし、咥えさせ方を意識して抱き方を変えたりしながらやっていこうと思います。
動画を参考にし、咥えさせ方を意識して抱き方を変えたりしながらやっていこうと思います。
2024/8/24 1:06
相談はこちら
5歳7カ月の注目相談
5歳8カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら