閲覧数:330

7ヶ月半男の子の体重
ゆき
7ヶ月半の男の子です。生まれた時2760gで、現在7100gしかありません。離乳食は、1日1回も食べない事が多く、ミルクも500くらいしか飲みません。少食なのかもしれないです。そのせいか成長曲線ギリギリです。寝返りがすごくてゴロゴロ転がってるのもあるのかもしれませんが、飲まない食べないので中々体重増えなくて心配ですが、こればかりは、どうしようもないでしょうか?
2024/8/22 22:35
ゆきさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんの体重についてですね。
床の上で、よくゴロゴロ遊んでくれているようなのですが、その割にミルクをあまり飲まず、離乳食も進まないのですね。
書いてくださったように、少食なのかもしれませんね。
寝ぼけているような時にも、ミルクを飲んでくれることはないでしょうか?
一回の哺乳量は少なくても、回数で量を稼いでみるのもいいかもしれませんし、寝ぼけているタイミングを活かしてみるのもいいかもしれません。
そして間隔を開けた方がトータルの量を稼げることもあるようでしたら、その方法でもいいと思います。
少しでもトータルの哺乳量を稼げる方法で進めていただくといいと思いますよ。
もうすでに実践をされているようでしたら、仕方がないこともあるのかもしれません。
ずり這いをするようになって、もっと動き回るようになると、お腹も空いて飲んだり食べてくれるようになることもあるかもしれません。じわじわと息子さんのペースで増えてくれていることもあるようでしたら、もう少し見守っていただいていいように思いました。
よかったら参考になさってください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんの体重についてですね。
床の上で、よくゴロゴロ遊んでくれているようなのですが、その割にミルクをあまり飲まず、離乳食も進まないのですね。
書いてくださったように、少食なのかもしれませんね。
寝ぼけているような時にも、ミルクを飲んでくれることはないでしょうか?
一回の哺乳量は少なくても、回数で量を稼いでみるのもいいかもしれませんし、寝ぼけているタイミングを活かしてみるのもいいかもしれません。
そして間隔を開けた方がトータルの量を稼げることもあるようでしたら、その方法でもいいと思います。
少しでもトータルの哺乳量を稼げる方法で進めていただくといいと思いますよ。
もうすでに実践をされているようでしたら、仕方がないこともあるのかもしれません。
ずり這いをするようになって、もっと動き回るようになると、お腹も空いて飲んだり食べてくれるようになることもあるかもしれません。じわじわと息子さんのペースで増えてくれていることもあるようでしたら、もう少し見守っていただいていいように思いました。
よかったら参考になさってください。
どうぞよろしくお願いします。
2024/8/23 12:42
相談はこちら
0歳7カ月の注目相談
0歳8カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら