閲覧数:177

生後5ヶ月 赤ちゃんの便秘
nannnana
もうすぐで5ヶ月になる赤ちゃんがいます。
2日に1回くらいうんちが出ていたのが、丸6日ぐらい出ていません。
マッサージしても果汁を飲ませても出ず、心配です。
赤ちゃんは機嫌もよく熱も出ず、おっぱいもミルクも10倍粥もよく飲み食べます。
いきむことも余りありませんが、うつ伏せにするとおならはよく出ます。
赤ちゃん用の浣腸薬は用意してありますが、自力でうんちをしていく妨げにならないでしょうか?
2日に1回くらいうんちが出ていたのが、丸6日ぐらい出ていません。
マッサージしても果汁を飲ませても出ず、心配です。
赤ちゃんは機嫌もよく熱も出ず、おっぱいもミルクも10倍粥もよく飲み食べます。
いきむことも余りありませんが、うつ伏せにするとおならはよく出ます。
赤ちゃん用の浣腸薬は用意してありますが、自力でうんちをしていく妨げにならないでしょうか?
2020/10/19 0:29
nannnanaさん、おはようございます。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんの便秘についてですね。
マッサージや果汁を飲ませてあげたりされてもいるのですね。
それでも出る様子がないということで、綿棒刺激もされていましたか?浣腸薬を使用される前に綿棒刺激をして出してあげるのもいいと思いますよ。
自力でうんちをしていく妨げにはならないのでご安心くださいね。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんの便秘についてですね。
マッサージや果汁を飲ませてあげたりされてもいるのですね。
それでも出る様子がないということで、綿棒刺激もされていましたか?浣腸薬を使用される前に綿棒刺激をして出してあげるのもいいと思いますよ。
自力でうんちをしていく妨げにはならないのでご安心くださいね。
どうぞよろしくお願いします。
2020/10/19 9:00

nannnana
0歳4カ月
おはようございます。
ご回答ありがとうございますm(_ _)m
綿棒刺激は一回やってみたのですが、とても嫌そうに泣き、ちょっと可哀想になってしまって敬遠していました。
もう一回やってみようと思います。
ありがとうございましたm(_ _)m
ご回答ありがとうございますm(_ _)m
綿棒刺激は一回やってみたのですが、とても嫌そうに泣き、ちょっと可哀想になってしまって敬遠していました。
もう一回やってみようと思います。
ありがとうございましたm(_ _)m
2020/10/19 9:46
相談はこちら
0歳4カ月の注目相談
0歳5カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら