閲覧数:344

外出時の補食について

ゆな
こんにちは。
現在1歳になったばかりの男の子です。

補食について相談したいです。
現在離乳食3回(朝昼夜)と、ミルクを3回(離乳食と離乳食の間にそれぞれで2回と寝る前)をあげてますが、一歳になったのでそろそろ間のミルクから減らしていこうと思ってます。
補食は小さいおにぎりやパン、フルーツなどあげたらいいのかなと思っているのですが例えば外出している時はみなさんどうしているのでしょうか。
外出時は離乳食は市販のものをあげています。
今までは間はミルクだったのでミルクを持っていけば良かったのですが、それが補食に変わると何を用意したらいいのかわからず悩んでいます。
赤ちゃんおせんべいとか、栄養が入ってると書いてあるようなクッキーみたいなものでも代用できるのでしょうか。

よろしくお願いします。

2024/8/22 10:51

小林亜希

管理栄養士
ゆなさん、こんにちは。

ご相談ありがとうございます。
1歳のお子さんの補食についてお悩みなのですね。

外出時ですが、常温で持ち運べる牛乳と、小さめのパンや、小さいおにぎりなどを持ち運ぶ方が多いかなとは思います。
外出の頻度が多くなければ、お楽しみ程度に書いていただいているような市販のものを召し上がってもよいと思いますよ。
よろしくお願いします。

2024/8/23 10:12

ゆな

1歳0カ月
ありがとうございます。
離乳食始めた頃の手作りのものは水分が多く腐りやすいので持ち運びには適さず、市販のものを使った方がいいと聞いていましたが、おにぎりにできるような軟飯〜ごはんぐらいだったら、外に持ち運んでもそこまで心配いらないですか。
今の暑い時期は保冷バッグに入れたり工夫すれば大丈夫でしょうか。
心配だったらパンとかの方が持ち運びには安心ですか。

2024/8/23 14:11

小林亜希

管理栄養士
ゆなさん、おはようございます。

そろそろ普通のご飯に近づいてきていますね。
保冷バックなどで、持ち運んでいただければ大丈夫ですよ。
ご心配であれば、パンや外出先で購入できるもので対応していただくと安心ですね。
よろしくお願いします。

2024/8/26 9:54

ゆな

1歳0カ月
かしこまりました。
ありがとうございました!

2024/8/27 20:51

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳0カ月の注目相談

1歳1カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家