閲覧数:275

生理中の入浴について

ゆうちゃん
2歳5ヶ月の子どもを育てています。
先日、出産後初めて生理が来て、不安になったことがあり、質問させていただきました。


母親が生理中、ワンオペで子どもと入浴する際、経血に触れないように過ごした方がよいのでしょうか。

子どもだけ浴槽に入ったり、子どもが経血に触れないように気をつけながら過ごしていたのですが、わたしも裸だったので、厳密に言うと多少足の裏とかに経血がついてしまっていたのではないか、ついて大丈夫だったのか急に不安になってしまいました。

出血が大量のときは、旦那にお風呂を頼んだり、下着を着たまま、子どもだけ入浴させたり等と過ごしていました。

今回一緒に入浴した際は、2時間おきに1回ナプキンを変える程度(経血は小さじ1くらい)の頻度になっていたので、裸で入ってしまったのですが、本当に一緒に入って良かったのかと心配になってしまいました。

お忙しいところ、すみません。よろしくお願いします🙇🏻‍♀️՞

2024/8/21 20:39

宮川めぐみ

助産師
ゆうちゃんさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
生理中の入浴についてですね。

経血の量も少なくなっていましたら、より湯船に浸かる時には水圧で経血も出にくい状況になっていると思います。
なので問題にはならないかと思いますよ。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2024/8/21 22:19

ゆうちゃん

2歳5カ月
分かりました!
お忙しいところ、ありがとうございましたm(_ _)m

2024/8/24 12:15

相談はこちら

相談受付中の専門家

2歳5カ月の注目相談

2歳6カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家