閲覧数:348

こだわり

なつみ
こんにちは。
1歳7ヶ月の息子について相談させてください。

だんだん自分の好きなもの、ことがでてきて
イヤイヤ期も少し始まってきたかなというところです。

一歳半になったあたりから、
新しい服、特にズボンに関してこだわりが出てくるようになりました。

いつもと違う素材や形の新しいズボンは嫌がって脱ぎたがります。
また、一歳ごろから帽子も嫌いです。

一歳半検診で相談してみたのですが、
的を得た回答を得られず、こちらに相談させてください。他の発達に関してはとくに大きな問題はないです。

このこだわりはイヤイヤ期の成長過程のひとつなのでしょうか、
それとも大袈裟ではありますがASDの触覚過敏にあたる部分なのでしょうか。

よろしくお願いします。

2024/8/21 10:11

宮川めぐみ

助産師
なつみさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんのこだわりについてですね。
慣れ親しんだ素材ものは、安心感を感じることがあると思います。
またお気に入りのデザインが出てくることもあると思いますよ。

読ませていただく限りでは、成長の過程でみられる反応になるのではと思いました。
特にそのほかの発達のことで、気になる様子もないということなので、引き続き様子を見守っていただくと良いのかなと思いました。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2024/8/21 12:05

なつみ

1歳7カ月
お返事ありがとうございます。

新しいズボンを履いてくれないことを気になりすぎて、慣れているズボンに安心感があるということに気づきませんでした、、、💦

息子の性格や好み、こだわりなど出てくる時期ですよね、もう少し様子を見てみます☺️

2024/8/21 12:28

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳7カ月の注目相談

1歳8カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家