閲覧数:399

帝王切開後の腹部について
まみたす
帝王切開で出産し4ヶ月が経ちますが、
傷テープ(アトファイン)を週一ペースで貼り替えしています。
最近かゆみと若干の痛みがありましたが、今日お風呂上がりに傷跡の部分から一部汁が出ているのがテープの上から確認しました。
放置していたら落ち着きますか?
もし受診した方が良い場合は何科が適切でしょうか??
傷テープ(アトファイン)を週一ペースで貼り替えしています。
最近かゆみと若干の痛みがありましたが、今日お風呂上がりに傷跡の部分から一部汁が出ているのがテープの上から確認しました。
放置していたら落ち着きますか?
もし受診した方が良い場合は何科が適切でしょうか??
2024/8/20 20:44
まみたすさん、こんばんは。
ご相談くださりありがとうございます。
手術の傷口から滲出液が出ていたのですね。
ご心配になられましたね。
すでに、手術からは、しばらく経過していますので、受診いただいた方が安心な印象です。
産院か、形成外科、皮膚科が良いと思います。
よろしくお願いします。
ご相談くださりありがとうございます。
手術の傷口から滲出液が出ていたのですね。
ご心配になられましたね。
すでに、手術からは、しばらく経過していますので、受診いただいた方が安心な印象です。
産院か、形成外科、皮膚科が良いと思います。
よろしくお願いします。
2024/8/21 17:50

まみたす
0歳4カ月
ありがとうございます。
県外で出産したので
手術を受けた病院にはかかれず、
四ヶ月の赤ちゃんと一緒に
皮膚科や形成外科のある病院へ
受診するのはどうかな…?と思って
病院への足が遠のいてしまってます。
マナーとして
赤ちゃん連れでの病院の受診は事前に電話か何かして確認した方が良いでしょうか?
また、今日一日置いたら抽出液と出血が
落ち着いていたので
また出てくるようなら
皮膚科へ行ってみようと思います!
県外で出産したので
手術を受けた病院にはかかれず、
四ヶ月の赤ちゃんと一緒に
皮膚科や形成外科のある病院へ
受診するのはどうかな…?と思って
病院への足が遠のいてしまってます。
マナーとして
赤ちゃん連れでの病院の受診は事前に電話か何かして確認した方が良いでしょうか?
また、今日一日置いたら抽出液と出血が
落ち着いていたので
また出てくるようなら
皮膚科へ行ってみようと思います!
2024/8/21 20:27
そうですね。皮膚科は赤ちゃんでも受診しますから一緒でも、大丈夫と思いますよ!
心配な場合には事前にご確認くださいね(^^)/
心配な場合には事前にご確認くださいね(^^)/
2024/8/22 15:07
相談はこちら
0歳4カ月の注目相談
0歳5カ月の注目相談
産後の体調の注目相談
相談はこちら