閲覧数:256

お昼寝について
はるちゃん
11ヶ月です。お昼寝の時間がなかなか定りません…。時間帯はだいたい定まってますが、お昼寝の長さが定りません。午前寝一回、午後一回です。
短い時で30分。 長いと2時間半寝ます。
この時期はどのくらい寝かせてあげるのがベストなのでしょう?
午前寝、午後寝がともに30分ほどだった時は夜中がすごくなります。
また、お昼寝を一回にまとめてあげたほうがいいのでしょうか?
短い時で30分。 長いと2時間半寝ます。
この時期はどのくらい寝かせてあげるのがベストなのでしょう?
午前寝、午後寝がともに30分ほどだった時は夜中がすごくなります。
また、お昼寝を一回にまとめてあげたほうがいいのでしょうか?
2024/8/19 23:55
はるちゃんさん、こんばんは。
ご相談くださりありがとうございます。
1歳くらいまでは、お昼寝が午前と午後に1回ずつくらいあるお子さんが多いです。ですが、厳密な決まりはありませんから、お子さんのペースで構わないと言ったところです!しっかりと長時間1回にした方が、機嫌良く過ごせたり、夜の寝付きもよければ、それで構わないですよ!
色々なパターンを試してみてもOKです。
また日により体調や予定スケジュールなども異なるでしょうから、その日の対応でもよいです!
よろしくお願いします。
ご相談くださりありがとうございます。
1歳くらいまでは、お昼寝が午前と午後に1回ずつくらいあるお子さんが多いです。ですが、厳密な決まりはありませんから、お子さんのペースで構わないと言ったところです!しっかりと長時間1回にした方が、機嫌良く過ごせたり、夜の寝付きもよければ、それで構わないですよ!
色々なパターンを試してみてもOKです。
また日により体調や予定スケジュールなども異なるでしょうから、その日の対応でもよいです!
よろしくお願いします。
2024/8/20 19:24

はるちゃん
0歳11カ月
ご回答ありがとうございます!
明確にこのくらい寝かせないといけない、とかはないのですね!
いろんなパターン試してみます!
明確にこのくらい寝かせないといけない、とかはないのですね!
いろんなパターン試してみます!
2024/8/22 23:36
お返事ありがとうございます。
また何かありましたら、お気軽にお声掛けくださいね!
どうぞよろしくお願いします。
また何かありましたら、お気軽にお声掛けくださいね!
どうぞよろしくお願いします。
2024/8/23 0:35
相談はこちら
0歳11カ月の注目相談
1歳0カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら