閲覧数:158

母乳間隔について

Aya♡Haru
あと5日で生後2ヶ月になります。
完全母乳で育てています。
現在、1日に7回母乳をあげています。
3時間毎で、夜中のみ、4時間空きで、
19時半→12時→4時
という感じで、1回です。

日中も含めて、母乳の間隔についてなのですが、現在は泣いてあげるということがあまりなく…
時間を決めてあげています。
母乳量が多く、一度の母乳でしっかり飲めてはいるとは思うのですが、次の3時間後もあまりお腹は空いている感じはありません。
しかし、私のお乳も張ってしまうこともあるため、時間であげてるのですが、まだこのように母乳をあげていった方がよいのでしょうか?

体重は、測っておりませんが、
出生時3250g
1ヶ月検診で、4830
現在6キロほどはあると思います。

便は出ない日もあるのですが…
出る時は大量、
尿はしっかり出ています。

母乳をあげる際も、飲みはするもの、
あまり欲しそうな感じではなく…
これで良いのかなと悩んでいます💦

飲んだ後は、寝るか、機嫌よく過ごしています

2024/8/16 11:54

宮川めぐみ

助産師

Aya♡Haru

4歳5カ月
ありがとうございます。
母乳時間は、現在、夜中は片方だけ飲ませていて、だいたい10分いくかいかないかという感じで、
日中は、左右5分ずつを2往復という感じです。
後乳を飲ませた方が良いということ、片方5分ずつ程度だと、まだ残った感じがして、次の授乳の際、張ってしまうので、なんとか飲ませていますが…
2往復目は、暴れたり泣いたりして、なんとか飲んでもらっているということもあります💦

授乳時間を短くし、残った感じの際はそのまま放っておいて良いでしょうか?

また、後乳のことは、さほど気にしてなくても良いものでしょうか?

2024/8/16 15:04

宮川めぐみ

助産師

Aya♡Haru

4歳5カ月
ありがとうございます。
夜間も、今のような感じで、片方のみで大丈夫でしょうか?

食事は、朝はしっかり食べるのですが、昼はプロテインのみ、夜は軽めという感じにしております。
脂物は食べないようにしたりなども、気をつけてはいるのですが、他にできることはありますでしょうか?

お胸の張りが少し軽減されたくらいで、ほっておこうと思います!

2024/8/16 18:07

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

4歳5カ月の注目相談

4歳6カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家