閲覧数:8,779

うんちについて

ゆき
お世話になってます。昨日は息子の便秘の件で相談にのっていただきありがとうございます。昨日、一昨日と綿棒浣腸したせいか今日は朝から夕方にかけて6回うんちが出てます。午前中はちょこっとだけうんちが出て午後からは固い緑色の固形物のうんちが出ました。今までのうんちで固くて大きかったのでこのようなうんちは大丈夫なのでしょうか?固形物のうんちが出てからはいつも通りのゆるい緑色のうんちが2回出ました。昨日、一昨日とうんちの出が悪かったので今日はたくさんうんちを出してほっとしたのですがこのような大きくて固めのうんちは大丈夫なのでしょうか?
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2020/7/6 21:37

宮川めぐみ

助産師
ゆきさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
うんちがその後続けてよく出ていいたのですね。
よかったですね!
硬い緑色の固形ののうんちが出たということで、今までに見たことがないようなものだったのですね。それは驚かれると思います。
色はまず問題はありませんよ。溜まっていたことでお腹の中でガスが発生してそれに触れていたことで緑色になったのかと思います。
またオムツの中でうんちをしたことでお尻とオムツで挟まって押されたりしたことで潰れたようになり大きな塊になっているように見えているのかなと思います。
溜まっていたことで硬さもどうしても出てくると思います。それが抜けるといつものうんちの柔らかさになっていたと思いますので、引き続き様子を見ていてもらっていいと思いますよ。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2020/7/6 23:18

ゆき

0歳6カ月
返信ありがとうございます。うんちの色が特に何も問題なくてよかったです。旦那には便秘でうんちが固いのは離乳食に原因があるんじゃないかと言われ出来れば離乳食を与えるのを辞めてほしいと言われました。その事で昨日宮川さんに相談した時はその必要はないと言って下さったので今、順調に離乳食が進んでるので私としては離乳食を食べる習慣をつけさせたいのと離乳食を辞めたり再開したりすると息子が混乱して離乳食を食べてくれなくなるのも不安なので出来れば離乳食を食べさせ続けたいと思ってるのですが旦那が言うように一旦離乳食を中断して様子を見た方がいいのでしょうか?

2020/7/6 23:56

宮川めぐみ

助産師
ゆきさん、おはようございます。

旦那さんから離乳食を控えるようにお話されていたのですね。
苦しそうにしている様子を見て心配な気持ちからなのでしょうね。
お腹の中の環境もまだ未熟なことはありますので、便秘をしたり下痢をしたりすることもあります。特に哺乳欲が落ちたり、食欲が落ちてしまうことがなければ、続けていただいていいと思いますよ。
しかし、まだ6か月でもありますので、一週間ほどお休みをしてみて、また再開されてみるのもいいかもしれません。

ゆきさんが安心して進めていけるようにしていただけたらと思います。

どうぞよろしくお願いします。

2020/7/7 8:04

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳6カ月の注目相談

0歳7カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家