閲覧数:650

後追いが激しすぎます
まゆ
一歳三ヶ月男児、1人目です。後追いは前からあったのですがここ1週間前から激しさを増していて、私が背を向けたら立ち上がったりするだけで慌てたように抱きついてきて大泣きします。抱っこできる時はしますが料理の時などなかなか常に抱っこすることができず、ずっと大声で泣き続けるためこちらも参っています。
ご飯の時の椅子に座る時も離れるのを嫌がって泣いたり、少しおかずを取りに行こうとするだけで泣いたり。
夜も今まで添い寝もせず同じ空間にいれば1人で寝てくれたのにぴったりくっつかないと寝ません。眠りも浅く少しでも離れると飛び起きて泣きます。
1週間ほど前に突発性発疹になり、その時くっつかないと寝ない状態になりましたが、発信が落ち着いてからはまた慣れるようになっていました。
何が起こってしまったのでしょうか。今後このままなのでしょうか。夜寝かしつけた後色々家事もあるのに全く離れられないし、今までこんなことなかったのになぜ、どうしたらいいのかわかりません。
ご飯の時の椅子に座る時も離れるのを嫌がって泣いたり、少しおかずを取りに行こうとするだけで泣いたり。
夜も今まで添い寝もせず同じ空間にいれば1人で寝てくれたのにぴったりくっつかないと寝ません。眠りも浅く少しでも離れると飛び起きて泣きます。
1週間ほど前に突発性発疹になり、その時くっつかないと寝ない状態になりましたが、発信が落ち着いてからはまた慣れるようになっていました。
何が起こってしまったのでしょうか。今後このままなのでしょうか。夜寝かしつけた後色々家事もあるのに全く離れられないし、今までこんなことなかったのになぜ、どうしたらいいのかわかりません。
2024/8/15 13:16
まゆさん、こんにちは。ご相談くださりありがとうございます。
1週間ほど前に突発性発疹に罹患なされたのですね。
離れたくない衝動があり、おそらく、お子さんもお子さんなりに、初めての苦痛と向き合ったのではないかと思います。
ママさんも、お子さんも、頑張りましたね。
さて、風邪を引いたあとなどに、甘えや後追い強くなる、寝かしつけに時間がかかるなど、大変よくあるご相談です。身体は治ったように見えても、まだまだ万全ではありませんし、精神の落ち込みもあります。2、3週間の時間をかけて完全に良くなりますので、焦らずに見守りましょう。
日に日に戻ってくると思いますよ!
よろしくお願いします。
1週間ほど前に突発性発疹に罹患なされたのですね。
離れたくない衝動があり、おそらく、お子さんもお子さんなりに、初めての苦痛と向き合ったのではないかと思います。
ママさんも、お子さんも、頑張りましたね。
さて、風邪を引いたあとなどに、甘えや後追い強くなる、寝かしつけに時間がかかるなど、大変よくあるご相談です。身体は治ったように見えても、まだまだ万全ではありませんし、精神の落ち込みもあります。2、3週間の時間をかけて完全に良くなりますので、焦らずに見守りましょう。
日に日に戻ってくると思いますよ!
よろしくお願いします。
2024/8/16 11:03

まゆ
1歳3カ月
解熱したり発疹がなくなったからと言って完全に治ったと言えるわけではないんですね。
治って割とすぐに保育園に預けてしまったこともあり余計不安を煽っていたのかもしれません。今はできる限り甘えさせてあげたいと思います。ありがとうございました。
治って割とすぐに保育園に預けてしまったこともあり余計不安を煽っていたのかもしれません。今はできる限り甘えさせてあげたいと思います。ありがとうございました。
2024/8/16 11:07
相談はこちら
1歳3カ月の注目相談
1歳4カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら