閲覧数:873

生ハムとチーズについて
しゅ
先日イタリアンレストランに行った際に生ハムが乗ったピザが出され、生ハム自体は避けたのですがそれ以外の部分を食べてしまいました。
また、ナチュラルチーズ(多分)が少量トッピングされているパスタも食べてしまいました。
今更リステリアやトキソプラズマが不安になり後悔をしているのですが、やはり感染リスクはありますでしょうか。妊娠初期のトキソプラズマの検査はしておらず、今からでも検査してもらった方が良いでしょうか
また、ナチュラルチーズ(多分)が少量トッピングされているパスタも食べてしまいました。
今更リステリアやトキソプラズマが不安になり後悔をしているのですが、やはり感染リスクはありますでしょうか。妊娠初期のトキソプラズマの検査はしておらず、今からでも検査してもらった方が良いでしょうか
2024/8/15 2:37
ほくさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
生ハムとチーズについてですね。
生ハムは避けて召し上がっておられたということなのですが、チーズがトッピングされているパスタを召し上がっておられたこともあったのですね。
必ず感染をするとは限らないかと思いますが、リスクとしてはあるかもしれません。
こちらでも、はっきりとしたお返事をさせてていただくのは難しいのですが、ご心配な時にはかかりつけの先生にもご相談いただき、検査の相談をされてみてもいいと思いますよ。
召し上がって2週間ほど経過したところで検査をされると、抗体の有無がわかるようになるとされます。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
生ハムとチーズについてですね。
生ハムは避けて召し上がっておられたということなのですが、チーズがトッピングされているパスタを召し上がっておられたこともあったのですね。
必ず感染をするとは限らないかと思いますが、リスクとしてはあるかもしれません。
こちらでも、はっきりとしたお返事をさせてていただくのは難しいのですが、ご心配な時にはかかりつけの先生にもご相談いただき、検査の相談をされてみてもいいと思いますよ。
召し上がって2週間ほど経過したところで検査をされると、抗体の有無がわかるようになるとされます。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2024/8/15 10:15
相談はこちら
妊娠20週の注目相談
妊娠21週の注目相談
お腹の赤ちゃんのことの注目相談
相談はこちら