閲覧数:469

ミルク変えてから…

しーちゃん
久しぶりに質問させていただきます🙇‍♀️

生まれた時から「ほほえみ」を飲んでいるのですが今日から「はいはい」に変えたのですが、変えてからミルク飲んだ後にゲップさせるために縦抱きにして肩らへんに持っていき背中をトントン叩くと「ぼえっ」と2回くらい吐いてしまいました。
「ほほえみ」の時は吐かなかったのでミルクが合っていないのでしょうか?
量としては「ほほえみ」の時に飲んでた量と同じです(100cc〰️120ccくらいです)
しかも吐くのがミルクを飲んだ後必ずなのです。
吐いた後は笑ったりしているし顔色も悪くはないのですが…ミルク戻した方がいいでしょうか?

2024/8/11 19:26

高塚あきこ

助産師

しーちゃん

0歳2カ月
お返事ありがとうございます。
相談させていただいたその日にミルク「ほほえみ」に戻しました。
そしたらやはり吐かなくなりました。
また昨日綿棒浣腸したらいつもより便が硬かったです。
ミルク変えるたけでこんなに形状変わるのか!と思いました。

2024/8/13 13:01

高塚あきこ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家