閲覧数:263

液体ミルク

ゆう
液体ミルクについてお伺いしたいです。
現在生後3カ月完母で育てています。(出産して入院中、数回粉ミルクはあげました)

災害用の備蓄として液体ミルクを購入したのですが、メーカー等バラバラでもいいのでしょうか?
ミルクをあげたことがほとんどないので、どのミルクを飲むかわからず、、、3社ほどの液体ミルクをそれぞれ購入してみたのですが…。
同じミルクを飲ませたほうがいいんですかね?

また、3カ月から飲めるポカリスエットってどうなんでしょうか??

よろしくお願いします。

2024/8/10 13:45

宮川めぐみ

助産師
ゆうさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
液体ミルクについてですね。
お子さんが飲むかどうかを決めてくれることになります。なので飲んでくれるのか、わからないこともあります。
メーカーが違っても構わず飲んでくれることもあるかもしれません。
どうなるのかわからないこともありますが、ないよりは用意をされておくことで、安心できることもあると思いますよ。

3ヶ月からのめるポカリスエットについてですが、基本的には今の日常生活の上では不要かと思います。

もしこの夏場に災害に遭い、脱水状態になってしまうようなときには、とても効果的なものになると思います。

大人でも災害時用にOS1を用意されておくといいと言われることもあります。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2024/8/10 14:27

ゆう

0歳3カ月
普段ミルクを飲まないので、どのメーカーがいいかわからなかったので、それぞれのメーカーで何本か準備してみます!

ポカリスエットも念の為一本災害バッグに入れておこうと思います。

ありがとうございました!

2024/8/10 16:14

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家