閲覧数:485

乳児と犬の散歩について

あい
ご相談よろしくお願いします。
もうすぐ生後4ヶ月になる乳児を育てています。
実家から大型犬を引き取ることになり、夫は多忙な職場のためワンオペでお世話をしています。
散歩へ行く時は、抱っこ紐で連れて行くのですがなかなか犬の躾が上手くいかず飼い主より早歩きだったり、気になるものがあると急に引っ張ったりします。
子どもは1ヶ月早く産まれたので、やっと首は据わってきましたがあまり頭が揺れないように、片手で支えたりして気を付けていますが、ふと揺さぶられ症候群になってしまわないか不安になりました。
アドバイスいただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします。

2024/8/8 17:21

前川未歩(神奈川県助産師会所属)

助産師
あいさん、ご相談承ります。
もうすぐ4か月のお子さまと、犬の散歩をされる時の揺れが心配なのですね。

素早く、外から力をくわえて、何度も揺さぶることで、脳への衝撃、影響が心配になります。
片手を添えていらっしゃること、全力疾走する犬を追いかけているのではないこと、抱っこ紐で密着して抱いていらっしゃいます。それらを考えると、揺さぶられ症候群のご心配はないと思いました。ご安心くださいね。

まだ暑さが続きます。
あいさんもお子さまも、お大事にお過ごしくださいね。

2024/8/10 8:43

あい

0歳3カ月
お返事ありがとうございました。
これから安心して散歩に行けます。
体調面についてもありがとうございました。
またよろしくお願いします。

2024/8/10 17:15

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家