閲覧数:215

悪露について

ひー
生後2ヶ月半の娘を育てるものです。
ダラダラと悪露が2ヶ月ほど続いていたのですが、一週間ほど血が出ない状態が続き終わったと思っていたので整体にいき骨盤矯正をしたその日の夜にまた鮮血がでました。

下腹部の痛みなどなく、生理であれば量が少なすぎると思うので生理ではおそらくないとおもうのですが、骨盤矯正で悪露が復活することはあるのでしょうか?また、その場合は骨盤矯正は控えたほうがいいのでしょうか?

2020/10/17 23:13

宮川めぐみ

助産師
ひーさん、おはようございます。
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
悪露についてですね。
産後2ヶ月を過ぎて悪露が終わっていたのですね。
そこで整体に行かれた日の夜にまた出血があったということで、動かたことや矯正をかけたことにより刺激になって出てきていたということはあるかと思います。
まだ残っていたとも考えられます。
または授乳の状況で生理の再開もあるかもしれません。産後はじめの生理はホルモンのバランスも不安定なために量が少ないこともありますよ。
どちらなのかははっきりとはわからないのですが、骨盤矯正はもう少しお休みをされてからにされた方がいいかと思いますよ。
出血が何から起こっているものになるのかわからないこともありますので、1度産院の先生にもご相談をされてみるのもいいのではないかと思いました。
よかったら参考になさったみてください。
どうぞよろしくおねがいします。

2020/10/18 9:36

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

産後の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家