閲覧数:112

離乳食について

えー
よだれが凄かったのと、食に興味がありそうだったので1週間前に離乳食をスタートしました。
最初のころから、スプーンを口に入れるとおぇとしてます。
そのため、口から出てくるのでほとんど食べてないと思います。
まだスタートが早かったのでしょうか?
または、解決策があれば教えてください。

2024/8/8 8:07

小林亜希

管理栄養士
えーさん、こんばんは。

ご相談ありがとうございます。
1週間前から離乳食をスタートされたお子さんがいらっしゃるのですね。お子さんの月齢はどのくらいになりますか?

スプーンを嫌がる様子があるとのことですので、少しお休みしていただいて、1~2週間程度あけて、挑戦してみるのもよいかと思います。
スプーンの材質が合わない場合もありますので、スプーンの種類を変えてみるなどもお試しいただければと思います。
よろしくお願いします。

2024/8/9 18:50

えー

5歳1カ月
ご回答ありがとうございます。
今5ヶ月です。

数週間あけて、再スタートする場合は1さじからになりますか?

2024/8/10 18:08

小林亜希

管理栄養士
えーさん、こんばんは。

まだ、5か月のお子さんとのことですし、焦らず、お休みをしていただいてよいかと思います。
再スタートの際は、お子さんが無理なく食べられる量、ひとさじからのスタートでよいかと思います。
よろしくお願いします。

2024/8/11 20:17

相談はこちら

相談受付中の専門家

5歳1カ月の注目相談

5歳2カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家