閲覧数:409

食べない飲まないです。
あー
9ヶ月になったばかりの女の子です。
もともと哺乳瓶拒否かつ、母乳も眠くなった時にしか飲まない子で体重も成長曲線ギリギリでした。
5ヶ月から離乳食を始め、8ヶ月頃では一食あたり160gを毎回完食し、ようやく体重も増えつつありました。
8ヶ月の終わり頃から離乳食も80g程しか食べなくなり、母乳も以前離乳食の量が増えたことで飲む量が減ってあまり出がよくなく飲む量も少ないです。
食事中は声かけを意識し、食べられた時にはよくよく褒めて楽しんで食事ができるよう努めましたが、変わらずです。もう心が折れそうです。
離乳食の味が嫌になったこかと思い様々なメニューや、レトルトのものを試しましたが50g程食べて口が開かなくなり、何とかごまかして食べさせますが100g食べることがほとんどないです。
お茶を小まめに飲ませていますが、食事からの水分や母乳が少ないことで、最近の尿の色が濃くなっているように感じます。
体重はとりあえずは増えず減らずです。
ミルクや母乳を飲まないため心配です。
このまま本人の食べたい食べたくないの意思に任せて様子を見てもよいのでしょうか、、
もともと哺乳瓶拒否かつ、母乳も眠くなった時にしか飲まない子で体重も成長曲線ギリギリでした。
5ヶ月から離乳食を始め、8ヶ月頃では一食あたり160gを毎回完食し、ようやく体重も増えつつありました。
8ヶ月の終わり頃から離乳食も80g程しか食べなくなり、母乳も以前離乳食の量が増えたことで飲む量が減ってあまり出がよくなく飲む量も少ないです。
食事中は声かけを意識し、食べられた時にはよくよく褒めて楽しんで食事ができるよう努めましたが、変わらずです。もう心が折れそうです。
離乳食の味が嫌になったこかと思い様々なメニューや、レトルトのものを試しましたが50g程食べて口が開かなくなり、何とかごまかして食べさせますが100g食べることがほとんどないです。
お茶を小まめに飲ませていますが、食事からの水分や母乳が少ないことで、最近の尿の色が濃くなっているように感じます。
体重はとりあえずは増えず減らずです。
ミルクや母乳を飲まないため心配です。
このまま本人の食べたい食べたくないの意思に任せて様子を見てもよいのでしょうか、、
2024/8/7 8:10
あーさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんが食べない、飲まないのですね。
離乳食もよく食べるようになってくれて、体重も増えつつあったということなので、とても戸惑っておられると思います。
色々と工夫をされながら、娘さんの反応を見ておられるのですね。
努力をされているなと思いました。
その甲斐もあって、体重が減ることなく、横ばいであるけれど過ごせているのではと思いました。
この暑さもありますので、食欲も落ちていることはないかなと思いました。
娘さんが食べること、飲むことを決めることにもなります。
なので娘さんがもっと食べたい!と思ってもらえるように、例えばですが、運動量を増やしてみて、お腹がもっと空くようにされてみるのもいいのかなと思いました。
そうしていただきつつ、様子を見ていかれるようになるかと思いました。
この暑さでなかなかお外で遊ぶことも減っているかと思います。
そうするとお腹があまり空かなくなっていることはないかなとも思いました。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんが食べない、飲まないのですね。
離乳食もよく食べるようになってくれて、体重も増えつつあったということなので、とても戸惑っておられると思います。
色々と工夫をされながら、娘さんの反応を見ておられるのですね。
努力をされているなと思いました。
その甲斐もあって、体重が減ることなく、横ばいであるけれど過ごせているのではと思いました。
この暑さもありますので、食欲も落ちていることはないかなと思いました。
娘さんが食べること、飲むことを決めることにもなります。
なので娘さんがもっと食べたい!と思ってもらえるように、例えばですが、運動量を増やしてみて、お腹がもっと空くようにされてみるのもいいのかなと思いました。
そうしていただきつつ、様子を見ていかれるようになるかと思いました。
この暑さでなかなかお外で遊ぶことも減っているかと思います。
そうするとお腹があまり空かなくなっていることはないかなとも思いました。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2024/8/7 10:44

あー
0歳9カ月
回答ありがとうございます。
確かに暑さで外への外出が減ってお腹が空ききってないのかと思います。
活動量を増やしてリベンジしたいと思います。
ありがとうございました。
確かに暑さで外への外出が減ってお腹が空ききってないのかと思います。
活動量を増やしてリベンジしたいと思います。
ありがとうございました。
2024/8/7 16:08
相談はこちら
0歳9カ月の注目相談
0歳10カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら