閲覧数:330

干渉波について

Kaori_w
現在妊娠5ヶ月後半です。
坐骨神経痛なのか、梨上筋症候群と整骨院で言われました。
左のお尻が歩くたび痛むのですが、ごりごりとマッサージを受けることはできないので、干渉波をやりました。
整骨院の先生は妊婦にやっても問題ないと言っていましたが、そうなのでしょうか?
また鍼治療も勧められましたがこちらも妊婦に問題ないでしょうか。
不安ばかりで、、、

2024/8/6 15:43

宮川めぐみ

助産師
Kaori_wさん、おはようございます。
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
干渉波についてですね。
坐骨神経痛なのか、痛みでお困りなのですね。

妊娠初期の方は特に控えるように言われているかと思います。
妊娠中に赤ちゃんにどのような影響があるのかわからないとも言われて、控えるように言われることもあるようです。

安定期に入っておられるようなので、その点安心なのかな?とは思います。
しかしご心配な時には控えていただくといいと思いますよ。
鍼治療については、妊娠中でも受けられますよ。

良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2024/8/7 9:41

相談はこちら

相談受付中の専門家

3歳11カ月の注目相談

4歳0カ月の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家