閲覧数:558

冷凍したお肉について
ぽん
お世話になっております。
よろしくお願いします。
現在1歳3ヶ月の女児を育てております。
身長77cm、体重8.67kgです。
4月から保育園に通っています。
最近では、大人と同じ料理を作り、取り分けてご飯をあげています。そのため、毎週土曜日に買い出しをし、料理を作り、冷凍して1週間を凌いでいます。
しかし、今週は土曜日に手足口病を発症してしまい、料理が作れず、腐る前にとお肉は冷凍しておきましたが、この冷凍したお肉は子どもが食べる料理に使用しても大丈夫でしょうか?
食べられる場合、
①解凍方法は?自然解凍?流水解凍?電子レンジで解凍?
②炊飯器料理で一気に作る場合、凍ったまま可能?
③再冷凍は良くないと思いますが、何日間冷蔵可能?
以上の質問です。
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
現在1歳3ヶ月の女児を育てております。
身長77cm、体重8.67kgです。
4月から保育園に通っています。
最近では、大人と同じ料理を作り、取り分けてご飯をあげています。そのため、毎週土曜日に買い出しをし、料理を作り、冷凍して1週間を凌いでいます。
しかし、今週は土曜日に手足口病を発症してしまい、料理が作れず、腐る前にとお肉は冷凍しておきましたが、この冷凍したお肉は子どもが食べる料理に使用しても大丈夫でしょうか?
食べられる場合、
①解凍方法は?自然解凍?流水解凍?電子レンジで解凍?
②炊飯器料理で一気に作る場合、凍ったまま可能?
③再冷凍は良くないと思いますが、何日間冷蔵可能?
以上の質問です。
よろしくお願いします。
2024/8/5 20:07
ぽんさん、こんにちは。
ご相談ありがとうございます。
1歳3か月のお子さんのお肉についてお悩みなのですね。
冷凍保存したお肉をお子さんの離乳食に使用していただいて大丈夫です。
①解凍方法は?自然解凍?流水解凍?電子レンジで解凍?
→自然解凍は季節的に心配になります。
流水または、レンジでの加熱で解凍し、調理していただけると安心ですね。
②炊飯器料理で一気に作る場合、凍ったまま可能?
→冷凍状態で問題ないかと思います。
③再冷凍は良くないと思いますが、何日間冷蔵可能?
→冷蔵庫での保存はその日のうちに食べきるようにするのが安心ですね。
よろしくお願いします。
ご相談ありがとうございます。
1歳3か月のお子さんのお肉についてお悩みなのですね。
冷凍保存したお肉をお子さんの離乳食に使用していただいて大丈夫です。
①解凍方法は?自然解凍?流水解凍?電子レンジで解凍?
→自然解凍は季節的に心配になります。
流水または、レンジでの加熱で解凍し、調理していただけると安心ですね。
②炊飯器料理で一気に作る場合、凍ったまま可能?
→冷凍状態で問題ないかと思います。
③再冷凍は良くないと思いますが、何日間冷蔵可能?
→冷蔵庫での保存はその日のうちに食べきるようにするのが安心ですね。
よろしくお願いします。
2024/8/6 11:57

ぽん
1歳3カ月
冷凍したお肉も食べられるとのことで、安心しました。
迅速なお返事に感謝いたします。
ありがとうございました!
迅速なお返事に感謝いたします。
ありがとうございました!
2024/8/8 0:23
相談はこちら
1歳3カ月の注目相談
1歳4カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら