閲覧数:927

妊娠糖尿病の検査について

ひよこ
お世話になります。
 3日前に50gグルコースチャレンジテストを受け、145mg/dlで再検査になりました。 今朝、75g空腹時経口ブドウ糖負荷テストを受けたところ、空腹時72、1時間後167、2時間後132で、全く問題ないとのことでした。

50gテストで引っかかってしまっても75gテストで問題ないことはよくあるのでしょうか。

思い当たることとして、
50のときは当日朝11時に起きてブランチを食べ、水分もあまり取らずに15時にテストでしたが
75のときは、前日21時より絶食で、当日の朝6時過ぎに起きて9時からのテストまでの間にちびちび合計500〜600mlほどお水を飲んでいたと思います。

75の際、絶食後も水は飲んでも構わないと言われていたのですが、水分をとりすぎて本来出るはずだった数値が変わったのかと少し不安です。
栄養指導を受ける方が赤ちゃんのためだったのかなという気もしています。

水がテストに影響した可能性はありますか?また、50でひっかかって、75で大丈夫になったと考えられる一般的な理由などもご教示いただけると安心できます。

よろしくお願いします。

2024/8/5 17:57

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠29週の注目相談

妊娠30週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家