閲覧数:378

離乳食の消化不良?
みーこ
生後6か月の男の子です。(来週7か月)離乳食をはじめて1か月経ちます。1回食で午前中にあげてますが
ほぼ毎日夕方に下痢混じりの便をします。
うんちの色や形状から朝あげてるものがそのまま出てきているようです。
おかゆ7倍粥25g+野菜15〜20g+豆腐orしらす5〜10g
日にむらはありますが半分以上は食べます
体重は約1か月で200gしか増えていません。。
混合で育てて、1日6.7回飲んで離乳食後も飲みます。
心配なのは離乳食をあげて夕方には便として直通で出てきている感じで
離乳食のあげ方、量や種類?が悪いのでしょうか?
体重の増えも悪いので栄養がちゃんとれているか心配です。この状態で2回食にあげてもいいのでしょうか?
ほぼ毎日夕方に下痢混じりの便をします。
うんちの色や形状から朝あげてるものがそのまま出てきているようです。
おかゆ7倍粥25g+野菜15〜20g+豆腐orしらす5〜10g
日にむらはありますが半分以上は食べます
体重は約1か月で200gしか増えていません。。
混合で育てて、1日6.7回飲んで離乳食後も飲みます。
心配なのは離乳食をあげて夕方には便として直通で出てきている感じで
離乳食のあげ方、量や種類?が悪いのでしょうか?
体重の増えも悪いので栄養がちゃんとれているか心配です。この状態で2回食にあげてもいいのでしょうか?
2024/8/5 10:11
みーこさん、こんにちは。
ご相談ありがとうございます。
6か月のお子さんの下痢が続いていて、ご心配されていらっしゃるのですね。
離乳食や授乳回数もしっかりとれている様子ですが、体重増加が1か月で200gとのこと、少し心配ですね。
消化不良を起こすような、食事量でもない印象です。
食べたものが便に出てきてしまうことは多いですが、下痢が続くのは心配かなと思います。
一度小児科で、ご相談していただくと安心かなと感じました。
よろしくお願いします。
ご相談ありがとうございます。
6か月のお子さんの下痢が続いていて、ご心配されていらっしゃるのですね。
離乳食や授乳回数もしっかりとれている様子ですが、体重増加が1か月で200gとのこと、少し心配ですね。
消化不良を起こすような、食事量でもない印象です。
食べたものが便に出てきてしまうことは多いですが、下痢が続くのは心配かなと思います。
一度小児科で、ご相談していただくと安心かなと感じました。
よろしくお願いします。
2024/8/6 10:57
相談はこちら
0歳6カ月の注目相談
0歳7カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら