閲覧数:341

口の中の苦味について

さくら
現在妊娠8週です。
妊娠してから、口の中が不快で、何をしてなくても
苦かったりしますが、食後はもっと変な味がします。
薬剤師に相談したら、亜鉛不足ではないかといわれましたが、普段から葉酸サプリを飲んでおり、その中に亜鉛が10mg含まれてますが、全然よくなりません。
そこで、カキエキスのサプリを勧められて昨日から飲み始めたのですが、まだ効果はありません。
この苦味や不快感はつわりとともに軽減するのでしょうか?
カキエキスサプリで治らない場合、他に原因が
あるのでしょうか?

ちなみに、長男次男のときも不快感があったことを
覚えていて、できれば対処できる方法をみつけたいです。
あめやガムは一瞬で終わってしまい、
また不快になります。

2024/8/4 16:41

宮川めぐみ

助産師
さくらさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お口の中の苦味についてですね。

亜鉛の摂取もされているということなので、ホルモンの影響に起こっていることになるのではないかと思います。
今つわりもあることだということなので、その影響もありお口の仲が不快に感じやすくなっているのではないかなと思いました。

つわり症状が軽快していくことで、感じ方は変わっていくかと思いますよ。
こまめにお口の中を濯いでもらったり、水分を少しずつでも取るようにされてみることでも、お口の中の感じは変わると思います。
一瞬かともうのですが、炭酸を少しずつ飲んでみるのもいいかもしれません。

良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2024/8/5 11:51

さくら

4歳3カ月
ありがとうございます。
あまり効果があるように
思えないですが、
亜鉛は引き続き続けたほうが
いいでしょうか?

2024/8/5 18:22

宮川めぐみ

助産師
さくらさん、お返事をどうもありがとうございます。

亜鉛は、葉酸のサプリで一緒に取れているということなので、それで問題はないように思いますよ。
どうぞよろしくお願いします。

2024/8/6 10:23

さくら

4歳3カ月
ありがとうございます。

2024/8/6 11:49

相談はこちら

相談受付中の専門家

4歳3カ月の注目相談

4歳4カ月の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家