閲覧数:549

身体中(特に末端部分)が痒いです
かる
はじめまして。
初めて質問をさせていただきます。よろしくお願いいたします。
現在妊娠13週目なのですが、ここ最近になって全身が痒く、寝つきにくかったり、目が覚めてしまったり、痒くて他のことがなかなか手につかなかったりします。
小さな発疹ができていることもあれば、できていないこともありますが、頭や腕、足、指先など、とにかくあちこちが痒いです。
保湿クリームは毎日塗っていますが、あまり効果はありません。
妊娠中にはこういった症状が起こることもあると聞いたのですが、まずは検診を受けている産婦人科に相談すべきでしょうか。もしくは、皮膚科にかかるべきでしょうか。
教えていただけますと、幸いです。よろしくお願いいたします。
初めて質問をさせていただきます。よろしくお願いいたします。
現在妊娠13週目なのですが、ここ最近になって全身が痒く、寝つきにくかったり、目が覚めてしまったり、痒くて他のことがなかなか手につかなかったりします。
小さな発疹ができていることもあれば、できていないこともありますが、頭や腕、足、指先など、とにかくあちこちが痒いです。
保湿クリームは毎日塗っていますが、あまり効果はありません。
妊娠中にはこういった症状が起こることもあると聞いたのですが、まずは検診を受けている産婦人科に相談すべきでしょうか。もしくは、皮膚科にかかるべきでしょうか。
教えていただけますと、幸いです。よろしくお願いいたします。
2024/8/4 9:22
かるさん、はじめてのご利用ありがとうございます。
ご相談を承ります。
妊娠初期の全身のかゆみですね。よくあることと聞いていても、夜も眠れないくらいですから、お辛いですね。乾燥が原因になることもあるので保湿クリームを塗ることができたのは、よいと思います。
かゆみの原因として、乾燥のほかにもホルモンの変化や食生活・生活習慣が変化もあります。かゆみへの対応はストレス軽減・生活改善になりますので、受診はお勧めです。妊娠の初期ですので、皮膚科よりは産婦人科のほうがご相談しやすいと思いました。それでもよくならないときには、産婦人科医と相談しつつ皮膚科もご検討できます。妊娠している旨とそれまで使ったお薬を伝えることで、皮膚科の医師も診察の助けとなると思いました。
ご心配の多い時期だと想像します。お大事にお過ごしくださいね。
ご相談くださりありがとうございました。
ご相談を承ります。
妊娠初期の全身のかゆみですね。よくあることと聞いていても、夜も眠れないくらいですから、お辛いですね。乾燥が原因になることもあるので保湿クリームを塗ることができたのは、よいと思います。
かゆみの原因として、乾燥のほかにもホルモンの変化や食生活・生活習慣が変化もあります。かゆみへの対応はストレス軽減・生活改善になりますので、受診はお勧めです。妊娠の初期ですので、皮膚科よりは産婦人科のほうがご相談しやすいと思いました。それでもよくならないときには、産婦人科医と相談しつつ皮膚科もご検討できます。妊娠している旨とそれまで使ったお薬を伝えることで、皮膚科の医師も診察の助けとなると思いました。
ご心配の多い時期だと想像します。お大事にお過ごしくださいね。
ご相談くださりありがとうございました。
2024/8/4 11:23

かる
妊娠13週
まずは産婦人科に相談してみようと思います。
お忙しい中、すぐに返答いただき嬉しかったです。
本当にありがとうございました。
お忙しい中、すぐに返答いただき嬉しかったです。
本当にありがとうございました。
2024/8/4 11:50
相談はこちら
妊娠13週の注目相談
妊娠14週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら