閲覧数:710

お腹の張りについて

かか
お世話になっております。

30週を過ぎたあたりからお腹の張りが多くなった様な気がしています。

昨日健診でお腹の張りが多くなったと相談したところ、出血がなければ大丈夫と言われ、腹部エコーのみしてもらい『順調だよ』 と言ってもらえました。

私の場合、痛みを感じるお腹の張りはあまりありません。
 キューっと少し苦しくなり、お腹を触るとカチカチになっている事があります。(←前より頻繁になる)
1番多いのは、『何も感じないけれどお腹を触ると硬い 』というのです。

お腹の張りを感じた時
①みぞおちの少ししたから、下腹部まで硬くなる事
②おへそ周辺が硬くなる事(下腹部や横腹は硬くない) 
このどちらかなんですが、 ②の時は赤ちゃんの背中が当たってるんじゃないかと思う事もあります。

胎動なのか、張りなのか、、、
見分け方はありますか? 
それとも、胎動で張ったように感じるって事はないんでしょうか? 

2020/10/17 20:13

高塚あきこ

助産師

かか

妊娠32週
安心しました!
ありがとうございます(^^) 

2020/10/18 15:05

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠32週の注目相談

妊娠33週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家