閲覧数:182

これで大丈夫なのか

まーたん
もうすぐ生後1ヶ月の子がいます

目をあけて泣く→おむつor暑いorお腹空いたor眠いorお腹いっぱいで苦しい

だと思うのですが…?

よく皆さんされてると思うのですが

立って抱っこしてトントン30分以上ふらふらして寝かしつけされてると思うのですが

私これが苦手で苦手で
完母なのですがおっぱいで寝落ちしてもらっちゃってます

今後これでも大丈夫なのでしょうか…

ちなみに次のおっぱいまでは何分あけた方が良いのでしょうか?

2024/8/3 12:34

在本祐子

助産師
まーたんさん、こんばんは。
ご相談くださりありがとうございます。
今の時期は、おっぱいを飲みながら眠たくなるのはごく自然な時期ですので、そのまま寝かしつけて、もちろんOKです!

それでは寝てくれなくなった場合には、国立研究開発法人理化学研究所が、赤ちゃんの効果的な泣き止ませ方、寝かしつけの研究がなされ、一般のママさん向けに以下の内容を紹介しています。

赤ちゃんの泣きやみと寝かしつけの科学 | 理化学研究所

https://www.riken.jp/press/2022/20220914_1/index.html#note1

抱っこをしながら、一定テンポで歩きながら寝かしつけるのが一番早く寝付け、かつ寝たと認識してから、5-8分くらいは抱っこしたまま座ってお過ごしいただくのが、よいと考えられています。
深い眠りについてからのゴロンがお勧めです!

宮川助産師も動画で抱っこやゴロンの寝かしつけについて解説していますのでご覧になってみてくださいね!

https://m.youtube.com/playlist?list=PL5X6kc70Rx7DxGV2fIk7p6saPM54-l3Co

2024/8/4 17:28

まーたん

0歳0カ月
深い眠りに確認するのってどうやってやればいーですか?

2024/8/4 18:56

在本祐子

助産師
深い眠りかどうかの判断は見た目では難しいので、寝たと思ってから、深い眠りに入ってくる5-8分くらいは抱っこが良いとされます!
よろしくお願いします。

2024/8/4 22:23

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳0カ月の注目相談

0歳1カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家