閲覧数:593

尿漏れについて

オトシン
はじめまして。現在、17週目に入っています。
最近風邪を引き、咳が長引いているのですが、咳をするたびに尿漏れしてしまいます。連続で咳をすると結構な量が出るのでパットはしていますが、外出が不安になります。
妊娠中でも尿漏れに効く体操などありましたら教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

2024/8/3 2:02

在本祐子

助産師
オトシンさん、こんばんは。
ご相談くださりありがとうございます。
妊娠中に排泄が頻尿になったり、尿漏れ傾向になるのは、人体が伸びるため生理的な現象です。
子宮が増大するに連れ、子宮が圧迫されるため、すぐに膀胱神経が刺激され、尿意を感じやすくなりますし、筋肉を弛緩させるホルモンの働きにより、骨盤底筋群が緩みます。
そのため、腹圧が加わると尿失禁しやすくなってしまいます。
これも、妊婦さんでは致し方ない反応と考えられます。

骨盤底筋体操は妊娠中にもできる運動です。ご紹介しますね。
どうぞよろしくお願いします。
https://baby-calendar.jp/smilenews/detail/13637

骨盤底筋を鍛えるには!? ゲーゲル体操のコツを助産師がアドバイス!|ベビーカレンダーのベビーニュース


2024/8/3 23:02

オトシン

妊娠17週
回答ありがとうございます。
教えていただいた体操で運動します!

2024/8/4 1:18

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠17週の注目相談

妊娠18週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家