閲覧数:495

一歳からの食事と一歳半からの食事について
その
以前、体重の件で相談した者です。
何度も申し訳ありません。
離乳食完了期に入って、いろいろなレシピをみながら料理をしているのですが、
改めて見ると、一歳半〜というレシピの物も作って与えてしまっていました。
具材はレシピより小さめにしたり、調味料も少なくして薄味にしてはあったのですが、
与えてはいけない食材などがあるのでしょうか。
体や味覚への影響はありますか。
また、完了期の食事と幼児食の違いは何だろうと、疑問に思いました。
これから与えるとしたら、完了期の食事に絞った方が良いのでしょうか。
教えていただけたら幸いです。
よろしくお願いいたします。
何度も申し訳ありません。
離乳食完了期に入って、いろいろなレシピをみながら料理をしているのですが、
改めて見ると、一歳半〜というレシピの物も作って与えてしまっていました。
具材はレシピより小さめにしたり、調味料も少なくして薄味にしてはあったのですが、
与えてはいけない食材などがあるのでしょうか。
体や味覚への影響はありますか。
また、完了期の食事と幼児食の違いは何だろうと、疑問に思いました。
これから与えるとしたら、完了期の食事に絞った方が良いのでしょうか。
教えていただけたら幸いです。
よろしくお願いいたします。
2024/8/2 18:05
そのさん、こんにちは。
ご相談ありがとうございます。
1歳のお子さんの食事についてお悩みなのですね。
離乳完了期と幼児食のちがいとしては、味付けの違いや大きさ・固さが進んでいくくらいと考えていただいて大丈夫ですよ。
お子さんが食べやすい形状になっていて、薄味にもなっていたとのことですので、問題ないかと思います。
お子さんが食べやすい形状になっていて、薄味になっていれば、どちらのレシピを参考にしていただいても問題ないかと思います。
よろしくお願いします。
ご相談ありがとうございます。
1歳のお子さんの食事についてお悩みなのですね。
離乳完了期と幼児食のちがいとしては、味付けの違いや大きさ・固さが進んでいくくらいと考えていただいて大丈夫ですよ。
お子さんが食べやすい形状になっていて、薄味にもなっていたとのことですので、問題ないかと思います。
お子さんが食べやすい形状になっていて、薄味になっていれば、どちらのレシピを参考にしていただいても問題ないかと思います。
よろしくお願いします。
2024/8/3 16:00

その
1歳0カ月
ありがとうございます!
これからも気をつけながら作っていきたいと思います!
これからも気をつけながら作っていきたいと思います!
2024/8/3 21:24
相談はこちら
1歳0カ月の注目相談
1歳1カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら