閲覧数:460

モロー反射後手の震え
さほ
こんばんは。
いつもお世話になってます。
昨日出産したばかりの娘のことです。
今入院期間中で助産師さんがいるのですが、分からないと言われてしまったため相談させて頂きます。
本日から母子同室になったのですが、寝てる時にモロー反射をしてその後手がブルブルっと震えています。
最初はおしっこや寒いのかなと思って確認したり部屋の温度を調整したりしたのですが、それでも治まりません。
息子の時はそんな事なかったので産院の助産師さんに聞いたら分からないと言われてしまいました。
ネットで調べたら、早期ミオクロニー脳症やてんかん等出てきて正直不安で仕方ありません。
まだ生後1日目で息子の時ももしかしたらやってたのかなと思っているのですが産まれたての赤ちゃんには結構多いことなのでしょうか?
よろしくお願いしますm(_ _)m
いつもお世話になってます。
昨日出産したばかりの娘のことです。
今入院期間中で助産師さんがいるのですが、分からないと言われてしまったため相談させて頂きます。
本日から母子同室になったのですが、寝てる時にモロー反射をしてその後手がブルブルっと震えています。
最初はおしっこや寒いのかなと思って確認したり部屋の温度を調整したりしたのですが、それでも治まりません。
息子の時はそんな事なかったので産院の助産師さんに聞いたら分からないと言われてしまいました。
ネットで調べたら、早期ミオクロニー脳症やてんかん等出てきて正直不安で仕方ありません。
まだ生後1日目で息子の時ももしかしたらやってたのかなと思っているのですが産まれたての赤ちゃんには結構多いことなのでしょうか?
よろしくお願いしますm(_ _)m
2024/8/1 23:00
さほさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
一昨日ご出産をされていたのですね!
おめでとうございます☺︎
娘さんがモロー反射後に手をぶるぶるっと震わせていたのですね。
息子さんの時にはみられていなかったということなのですが、おそらく神経系統がまだ未熟なこともあり、ちょっとした刺激が影響して震えることがありますよ。
手だけではなく、足でもみられることがあります。
モロー反射の後によくみられるように思います。
おそらく息子さんもしていたのではないかなと思います。
退院までに、赤ちゃんの診察もあったりすると思いますので、先生にもご確認いただけるとより安心できると思います。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
一昨日ご出産をされていたのですね!
おめでとうございます☺︎
娘さんがモロー反射後に手をぶるぶるっと震わせていたのですね。
息子さんの時にはみられていなかったということなのですが、おそらく神経系統がまだ未熟なこともあり、ちょっとした刺激が影響して震えることがありますよ。
手だけではなく、足でもみられることがあります。
モロー反射の後によくみられるように思います。
おそらく息子さんもしていたのではないかなと思います。
退院までに、赤ちゃんの診察もあったりすると思いますので、先生にもご確認いただけるとより安心できると思います。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2024/8/2 10:12

さほ
1歳2カ月
返信遅くなってしまい申し訳ありませんm(_ _)m
お返事ありがとうございます!
ありがとうございます!
先生にもお話したら、やはり新生児の間は結構多く見られるから気にしなくて大丈夫と言われ安心しました!
また別の件でご相談させて頂くのでよろしくお願いしますm(_ _)m
お返事ありがとうございます!
ありがとうございます!
先生にもお話したら、やはり新生児の間は結構多く見られるから気にしなくて大丈夫と言われ安心しました!
また別の件でご相談させて頂くのでよろしくお願いしますm(_ _)m
2024/8/5 16:33
相談はこちら
1歳2カ月の注目相談
1歳3カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら