閲覧数:379

卵巣腫れ
yu
初産で現在妊娠13w0dです。妊娠発覚時から卵巣の腫れは指摘されていたのですが本日の検診で大きな病院で一度見てもらいましょうと言われました💦前回は49mm大で今回は47mm大くらいです。
手術適応になるのでしょうか?腹痛や出血はありません。また手術となる場合どのような手術でしょうか?😭
今後不妊になる可能性は大きいのでしょうか、、💦
手術適応になるのでしょうか?腹痛や出血はありません。また手術となる場合どのような手術でしょうか?😭
今後不妊になる可能性は大きいのでしょうか、、💦
2024/7/30 22:28
yuさん、こんばんは。
ご相談くださりありがとうございます。
妊娠初期に卵巣が腫れるのは、珍しくありません。
黄体ホルモンと呼ばれる女性ホルモンの影響で、卵巣の袋状のところに液体がたまってしまうことが理由として考えられています。
腫れやすい方は、妊娠が発覚してからも、しばらく腫れた状態が続く場合がありますが、妊娠16週ごろまでにほとんどの場合、目立ちにくくなります。
ご相談くださりありがとうございます。
妊娠初期に卵巣が腫れるのは、珍しくありません。
黄体ホルモンと呼ばれる女性ホルモンの影響で、卵巣の袋状のところに液体がたまってしまうことが理由として考えられています。
腫れやすい方は、妊娠が発覚してからも、しばらく腫れた状態が続く場合がありますが、妊娠16週ごろまでにほとんどの場合、目立ちにくくなります。
2024/7/31 22:34
相談はこちら
妊娠13週の注目相談
妊娠14週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら