閲覧数:325

断乳したい

チョコ
いつもお世話になります。
1歳9ヶ月になる女の子です。
ごはんもよく食べる子なのですが、おっぱいを卒業できません。
私的には2歳までにはおっぱいを終わらせたいと思っています。
昨日、おっぱいにケチャップをつけてやったら飲まなくなったのですが、夜寝させるのにとても苦労して、23時半くらいにやっと寝ました。ですが、夜中の2時半くらいにぐずり出して、抱っこでは全然ダメでしたので、自分も眠たいのでもうおっぱいをあげてしまいました。朝5時くらいにもぐずったのでおっぱいをあげました。
そして、今日はほんとに自分が疲れていて、夜また苦労して寝させるのが嫌で夜寝る時と夜中だけおっぱいをあげようかなと思っています。
断乳の進め方はこれでいいのでしょうか?昼間はあげず夜寝る時だけと夜中だけにしようかなと思っています。
これでうまく断乳できるのでしょうか??
よろしくお願いします!

2024/7/29 20:35

宮川めぐみ

助産師
チョコさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
断乳についてですね。
日中は授乳をせずに、夜間だけされることで、授乳回数は減っていることになると思います。

これまで当たり前に飲んでいた娘さんにすると日中飲まなくなっていることは大きな進歩になると思いますよ。
完全に終わりにされる時には、事前に言い聞かせをされる期間を設けていただき、娘さんの心の準備もできるようにされるといいと思いますよ。
最低でも2週間ほどは言い聞かせをされる期間を設けておかれるといいと思います。

終わりの日を決めたら、毎日一緒にカレンダーを見ながらカウントダウンをされていくといいと思います。
夜間だけでしたら、日に数回になると思いますので、終わりの日まで少ないままで終わりにされるのでいいと思いますよ。
1回までに減らせられるならば、それももちろんいいと思います。

どうぞよろしくお願いします。

2024/7/30 14:07

チョコ

1歳8カ月
返信ありがとうございます!

分かりました!
このまま頑張ってみます!
アドバイスありがとうございました!
またよろしくお願いします!

2024/7/30 23:12

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳8カ月の注目相談

1歳9カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家