閲覧数:285

吐き戻しについて

ろあこ
生後25日です。
最近吐き戻しが酷く参っています…
げっぷは意識してさせているのですが、げっぷ以前におっぱいを飲んで抱き直してる途中で吐いたり、おっぱいを飲んで乳首から口を離した途端吐き戻したりします。
普段と同じ時間、間隔くらいなので極端に飲みすぎってこともなさそうです。 具合が悪いのでしょうか?

2020/10/17 12:23

高塚あきこ

助産師
ろあこさん、こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
お子さんの吐き戻しが多いのですね。

乳児の胃は、大人の形と異なり、とっくりのような形をしていますので、容易に吐き戻しをしやすい状態です。ですので、お子さんのご様子がけろっとしているのであれば、吐き戻し自体は異常というわけではない場合が多いです。お子さんの胃の中は、授乳をしたり泣いたりすると、容易に空気がたまります。ゲップをさせていただいていても、胃の中に空気が残っていれば、吐き戻しすることもありますし、排便時などで一時的に腹圧がかかったりすると、吐き戻しをすることもよくありますよ。もし、吐きやすいことがご心配であれば、一度に飲ませずに、少しこまめに授乳の合間にゲップさせていただくと良いかもしれませんね。空気を飲み込みやすい飲み方をするお子さんもいらっしゃるのですが、成長とともに、上手な飲み方を身につけて、次第に気にならなくなってくることも多いですよ。体調不良かどうかは、吐くことに加えて、発熱や下痢など、そのほかの症状がないか、哺乳意欲はあるか、おしっこが普段通り出ているか、体重増加は順調かなどを見ていただくと良いかと思いますよ。

2020/10/18 11:14

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳0カ月の注目相談

0歳1カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家