胎動を感じない

さっちゃんママ
初マタです。今20週なのですが、胎動を感じません。妊娠前のBMIが24で肥満傾向であり、肥満の人は、胎動を感じにくいと聞いたことがあるので、そのせいかもしれませんが次の検診まで間があるため心配です。今の所出血やお腹の痛みはありませんが、生きているのか心配です。

2024/7/28 0:20

高塚あきこ

助産師
さっちゃんママさん、おはようございます。
ご相談ありがとうございます。
まだ胎動をお感じにならないことがご心配なのですね。

赤ちゃんは妊娠8週くらいからお腹の中で動いています。超音波検査では、妊娠8週くらいから赤ちゃんの動く様子が見られることもありますね。ですが、まだまだ小さい赤ちゃんですので、子宮の壁ににぶつかったとしても、その動きをママさんに感じてもらうことはまだ出来ません。ママさんが実際に胎動を初めて感じる時期は、妊娠16週~22週頃が多いと言われています。初産婦さんですと、経産婦さんよりも胎動の自覚が遅めと言われています。最初は胎動がどういうものか分からず、胎動と認識していないということもあるかもしれません。胎動はボコっとお腹を蹴られるようなイメージと思いますが、最初のうちは、赤ちゃんも小さいので、お腹の中でガスが動いているような感覚が、実は胎動だったというケースも少なくありません。なかなか分かりやすい胎動がないと、ご心配になるかと思いますが、赤ちゃんが順調に育っていれば、いつかは必ず胎動を感じることが出来ますので、健診で元気なことが分かっていれば、気長に待っていただければと思いますよ。

2024/7/28 7:01

さっちゃんママ

妊娠20週
ご返信ありがとうございます。ガスが動いている感じというのはなんとなくですが、わかります。ぎゅるぎゅるしている感覚はあるので、もしかしたらそれが胎動ということかもしれないですね。心配しすぎもよくないのて、ストレス溜めないようにしたいと思います。

2024/7/28 7:23

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠20週の注目相談

妊娠21週の注目相談

お腹の赤ちゃんのことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家