閲覧数:292

卵の進め方

えりえる
6ヶ月の娘がいます。
5ヶ月後半から離乳食をはじめて、もうすぐ1ヶ月経つのですが卵を食べさせようかなも考えています。

アレルギー反応が出やすいかと思うのですが、初めてべさせた日から続けて毎日食べさせた方がいいのでしょうか?それとも日をあけて、月曜日に初回をあげたら2回目を水曜日にあげたり、3買い目は次の週とかになっても大丈夫ですか?
病院が空いている日や親の予定によって毎日午前中にあげるのは難しそうです…

また、卵を進める上で何かアドバイスや注意点があったら教えて欲しいです!

2024/7/27 4:43

小林亜希

管理栄養士
えりえるさん、こんにちは。

ご相談ありがとうございます。
6か月のお子さんの卵の進め方でお悩みなのですね。

連続した毎日でも、間にお休みの日を挟んでもどちらでも大丈夫ですよ。
医療機関を受診しやすい時間帯で、お子さんの様子をしっかり観察できる日に進めていただくとよいかと思います。
2週間以上間が空いてしまうことで、耐性がつきにくいと言われています。1週間に1回以上は卵を試す日を作っていけると安心ですよ。
よろしくお願いします。

2024/7/29 10:42

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳6カ月の注目相談

0歳7カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家