熱が下がらない

眠り猫
月曜日の昼に38.1出て、そこから38.3→37.8→38.3→38.7となっています。
そして昨日の夜は計ってないのですが、体感的におでこを触ったら暑くなかったので下がったと思ったのですが、今日の朝計ったら37.7ありました。
ただ、熱がある以外は至って普通でむしろ元気です。
元々食は細いのですが、それでも食べています。飲み物もあまり元々とってくれないのですが、これも普段と変わりません。ただ熱があるためこまめに与えてはいます。
排泄も普段と変わりません。小児科も熱が出た午後と、次の日にも行きましたが、コロナや、アデノ、RSの検査もしていただきましたが陰性でした。
手足口病やヘルパンギーナの疑いもないです。
本当にただ熱があるだけです。
ですが、アイスノン枕や冷えピタ、保冷剤が苦手なため外から冷やすことができません。

上記を踏まえた上での質問です。
このまま様子見を続けて大丈夫でしょうか?
解熱剤(座薬)はしんどそうだったり、39度ぐらいまで出たら使ってくださいと言われましたが、今の状態だとやはり使わなくても大丈夫ですか?
また受診した方がいいですか?
よろしくお願いします。

2024/7/24 8:38

宮川めぐみ

助産師
眠り猫さん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんのお熱が下がらないということで、ご相談ですね。
お子さんのペースで飲むことや食べることもできているのですね。
元気さもあるということなので、解熱剤の使用は不要かと思います。

薄着にして、涼しくなるように調節をしてあげてみてください。
今日で三日続いてお熱があることになるのかなと思います。
突発性発疹の可能性もあるのかなとは思うのですが、お熱だけということですので、とりあえずはお家でゆっくりと過ごして頂くのでいいように思いますよ。

(突発性発疹であると、4日前後お熱が出て、解熱と同時に発疹が体に出てくるようになります。
解熱してから機嫌がとても悪くなることが多いこともあります)
これまでかかっておられたことがあるかもしれないのですが、余談になってしまったかもしれないのですが、参考になさってみてください。

ご心配な時には、再度受診をしていただうといいと思いますよ。

どうぞよろしくお願いします。

2024/7/24 10:31

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳4カ月の注目相談

1歳5カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家