閲覧数:2,331

哺乳瓶の消毒を変えるのを忘れてしまっていました

うーこ
哺乳瓶消毒でミルトンを使用しています。いつも21時半に液の交換をしていますが、うっかり忘れてしまいました。そしてそのまま今(24時)子どもにミルクをあげてしまいした。記憶では21時45分ごろに液につけたと思います。
24時間以上たってしまった液に3時間ほどつけられたままのものを使ってミルクをあげてしまいました。24時間で交換しないといけないものなのに、過ぎてしまったら瓶が殺菌されず、赤ちゃんに菌が入ってしまうのでしょうか。

2024/7/24 0:29

宮川めぐみ

助産師
うーこさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
哺乳瓶の消毒を変えるのを忘れてしまっていたのですね。
24時間以上経過しているものに消毒をしていたもので、あげておられたということですが、仕方がないことでもあると思います。
避けたいことではありますが、珍しいことではないようにも思いますよ。

その後のお子さんのうんちの出方に変化がありますか?
いつも以上に回数が多くなっていて、粘液がたくさん出ていたりするようなことがあったり、機嫌が悪い、飲みが悪い吐き戻しを多くするなど変わったことがありましたら、受診をして頂くといいと思いますよ。

そのような様子が見られないようでしたら、数日様子を見て頂くと良いかと思いました。

特にお変わりなく過ごされていたら、問題はないかと思いますよ。

良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2024/7/24 10:24

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家