閲覧数:271

赤ちゃんの下痢について
ぱっちょ
2ヶ月半の娘です。
ここ2、3日いつもより排便が多いのが気になります。もともと1日に1回出るか出ないかだったので毎日でて良いと思っていたのですが、1日に3回程度出るようになり、出る少し前にお腹がぎゅるると鳴っています。母乳メインのため普段から軟便のため下痢なのかわかりません。機嫌は良く発熱もありません。母乳はよく飲みますがミルクは普段より少なめです。1週間と少し前に予防接種(ヒブ、肺、B肝、ロタ)を受けました。
どのような状態なら下痢ですか?
このまま様子を見ていいでしょうか?
どの様なら小児科を受診すべきですか?
よろしくお願い致します
ここ2、3日いつもより排便が多いのが気になります。もともと1日に1回出るか出ないかだったので毎日でて良いと思っていたのですが、1日に3回程度出るようになり、出る少し前にお腹がぎゅるると鳴っています。母乳メインのため普段から軟便のため下痢なのかわかりません。機嫌は良く発熱もありません。母乳はよく飲みますがミルクは普段より少なめです。1週間と少し前に予防接種(ヒブ、肺、B肝、ロタ)を受けました。
どのような状態なら下痢ですか?
このまま様子を見ていいでしょうか?
どの様なら小児科を受診すべきですか?
よろしくお願い致します
2020/10/16 22:35
ぱっちょさん、おはようございます。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんのうんちについてですね。
ここ数日いつもより回数が多めということで3回ほど出るようになったのですね。
機嫌は良くてお熱もないということで、おっぱいもよく飲んでくれているようなので、うんちに粘液が混じったり、飲んだりするたびにうんちをしているというわけではないようでしたら、もう少しこのまま様子を見ていていただくのでいいように思いました。
ロタを受けられた後に下痢になることもありますが、少し期間をあけてから回数が増えたということなので、お腹の環境が変わって、回数が増えているのかなとも思いました。
ご心配な時にはかかりつけの先生にもご相談いただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんのうんちについてですね。
ここ数日いつもより回数が多めということで3回ほど出るようになったのですね。
機嫌は良くてお熱もないということで、おっぱいもよく飲んでくれているようなので、うんちに粘液が混じったり、飲んだりするたびにうんちをしているというわけではないようでしたら、もう少しこのまま様子を見ていていただくのでいいように思いました。
ロタを受けられた後に下痢になることもありますが、少し期間をあけてから回数が増えたということなので、お腹の環境が変わって、回数が増えているのかなとも思いました。
ご心配な時にはかかりつけの先生にもご相談いただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
2020/10/17 8:32
相談はこちら
0歳2カ月の注目相談
0歳3カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら