閲覧数:168

母乳について

AN
現在、生後1ヶ月の息子を育てています。初産で、入院中からこの1ヶ月間、2~3時間毎の授乳の度に、おっぱい(片方5~10分ずつ)を飲ませてからミルクをあげているのですが、なかなか母乳量が増えません💦
今後は、完母に近い形で飲ませられると良いなと思っています。母乳量を増やすための良い方法があれば教えて頂きたいです。よろしくお願いしますm(_ _)m

2024/7/23 15:18

宮川めぐみ

助産師
ANさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。

母乳についてですね。
出来るだけおっぱいだけになるように頑張っておられるところなのですね。
おっぱいを左右5〜10分ずつ飲ませてくださっているのですね。
夜間も3時間ほどで続けておられるのでしょうか?

水分やお食事をしっかりと召し上がって頂くといいですよ。
お体を決して冷やさないようにされるのもいいと思います。
体の回りが良くなるようにされてみてください。
大きく肩を回すようにされるのもいいですよ。
肩甲骨の間をシャワーで温めてみるのもいいともいます。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2024/7/23 19:54

AN

妊娠43週
分かりました。
教えてくださりありがとうございます!

2024/7/23 20:05

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠43週の注目相談

妊娠44週の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家