手のひらの赤み

はれはる
こんにちは。
いつもお世話になっております。
先日1歳になった息子を育てています。

10日ほど前に手のひらがいつもより赤いことに気が付き、手足口病も流行っていると聞いているのでもしかしたら。と様子を見ていました。
(息子は保育園などに行っていなく、最近は支援センターなどにも行っていません。)
同じ日におしりの肛門付近に赤い小さな湿疹もできていました。手足口病でも肛門付近に湿疹ができると聞いていたのでドキドキしていましたが、うんちの回数も多くおしりかぶれかなと思い、以前おしりかぶれの時にもらっていた薬をつけると翌日には治っていました。
翌日も手のひらの赤みは引いていなく、両手両足の裏も赤っぽく、表面というよりは皮膚の内側が赤くなり斑点のようになっていて足裏はポツポツと赤い点も見られました。
赤みが出てきてから1週間後に水疱瘡などの予防接種があったので小児科で見てもらいましたが、予防接種メインということもありあまり診てもらえず赤いけどわからない。予防接種は熱がないなら打てるとのことで予防接種を打ち帰ってきました。
その後も手足の赤みは引かずにいます。
だんだんと引いては来ましたがまだ赤っぽく足裏はポツポツと赤い点もみられます。
痒がったり、気にすることもなく熱もないので
病院に行き他の病気をもらってくることも怖いので再受診はせずにいます。
調べると砂かぶれ皮膚炎に近いかなと思いますが皮が剥けたり明らかな湿疹がないのでなんなんだろうと心配になっています。
この手足の赤みは乳児によく見られるものでしょうか。
おしりの湿疹はうんちの刺激や汗などでできた汗疹やおしりかぶれと考えてよいでしょうか。
画像を添付いたしますのでよろしくお願い致します。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2024/7/23 14:20

宮川めぐみ

助産師

はれはる

1歳0カ月
早急なご回答ありがとうございます。
また、丁寧にありがとうございます。
様子を見つつ、皮膚科に行くことも検討したいと思います。
ありがとうございました。

2024/7/23 16:15

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳0カ月の注目相談

1歳1カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家