閲覧数:258

変な動きをする

さく
もうすぐ7ヶ月になる赤ちゃんがいるのですが、
座っている時に、急に上を向いて首を3.4回フリフリしたり、
首の後ろをこちょこちょされてこそばいような動きをします。

このような動作に意味はあるのでしょうか?
小児科の先生に相談したほうがよいでしょうか🥲

2024/7/21 9:55

宮川めぐみ

助産師
さくさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんがお座りをしているときに、急に上を向いて、3.4回首をふるのですね。
同じように頭を左右に振って、その感覚を楽しんでみたり、聞こえ方を楽しんでいることもあるかもしれません。そして動かすことで、こそばゆい感覚もあるのかなと思いました。

遊びでしていることなのではないかなと思いますよ。
引き続き様子を見てみていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。

2024/7/21 14:38

さく

0歳6カ月
なるほど!確かにニコニコご機嫌でその動きしてました。
安心しました、いつもありがとうございます!

2024/7/21 22:43

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳6カ月の注目相談

0歳7カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家