閲覧数:343

うつ伏せについて
じゃがりこ
生後6ヶ月の女の子を育てています。
5ヶ月前に寝返りが出来、コロコロ寝返りをしていますが、すぐ地面に顔をつけシーツに顔を擦り付けています。
顔を上げている時間が短い気がするのですが、赤ちゃんはこんな感じでしょうか?
何か対策があれば教えて頂きたいです。
よろしくお願いいたします。
5ヶ月前に寝返りが出来、コロコロ寝返りをしていますが、すぐ地面に顔をつけシーツに顔を擦り付けています。
顔を上げている時間が短い気がするのですが、赤ちゃんはこんな感じでしょうか?
何か対策があれば教えて頂きたいです。
よろしくお願いいたします。
2024/7/21 0:35
じゃがりこさん、こんばんは。
ご利用くださりありがとうございます。
うつ伏せ遊びの姿勢で、すぐに顔を床に擦り付けるような動作が見られるのですね。
腕の力を利用して、上半身をしっかりと長時間、支えられるようになるまでは、時間がかかることもあります。
徐々にはできるようになりますが、どんどん練習してあげてくださいね!
宮川助産師の動画が参考になりますよ。(うつ伏せ遊び動画があります!) ぜひご覧下さいね!
https://m.youtube.com/playlist?list=PL5X6kc70Rx7DxGV2fIk7p6saPM54-l3Co
記事も添付します!
https://baby-calendar.jp/knowledge/baby/1202
(^ ^)よろしくお願いします。
ご利用くださりありがとうございます。
うつ伏せ遊びの姿勢で、すぐに顔を床に擦り付けるような動作が見られるのですね。
腕の力を利用して、上半身をしっかりと長時間、支えられるようになるまでは、時間がかかることもあります。
徐々にはできるようになりますが、どんどん練習してあげてくださいね!
宮川助産師の動画が参考になりますよ。(うつ伏せ遊び動画があります!) ぜひご覧下さいね!
https://m.youtube.com/playlist?list=PL5X6kc70Rx7DxGV2fIk7p6saPM54-l3Co
記事も添付します!
https://baby-calendar.jp/knowledge/baby/1202
(^ ^)よろしくお願いします。
2024/7/21 22:26
相談はこちら
0歳6カ月の注目相談
0歳7カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら