閲覧数:466

ベビーフード

ブウ
こんにちは。最近2回食になりました。
ベビーフードを活用していこうと思ってますが、材料表記を見てると、色々一緒に入ってるので、与えかたに迷ってます。
例えば、りんごと桃というベビーフードがあったら、りんごか桃片方を与えてから挑戦するべきでしょうか?両方食べてなくても、いきなりこのベビーフードを小さじ1あげても大丈夫でしょうか?

チキンエキスの入ったベビーフードや調味料は、鶏肉ササミをあげてから挑戦するべきでしょうか?

2024/7/19 11:40

小林亜希

管理栄養士
ブウさん、こんにちは。

ご相談ありがとうございます。
7か月のお子さんのベビーフードの使用についてお悩みなのですね。

新しい食材は一つに絞るというのが、安心な進め方になります。
リンゴと桃を使用した製品であれば、
どちらかを小さじ2~3まで食べられることを確認して、進めていただくことで、何かあったときに原因となる食材を特定しやすいですね。

調味料に関しては、少量の使用になりますので、アレルギーの症状が出てしまうという確率としては低いです。
ささみが食べられていれば、より安心ではあると思いますよ。
よろしくお願いします。

2024/7/22 10:03

ブウ

0歳7カ月
わかりました。ありがとうございました。

2024/7/22 11:42

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳7カ月の注目相談

0歳8カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家