閲覧数:358

妊娠後期の体重増加

たむ
こんにちは😊
お世話になります

現在35週の2人目妊娠中です。
体重増加についての質問です。

34週の妊婦健診では妊娠前+6キロで先生にも順調といわれ、食事内容に関しても爆食など特にせず、普通のバランスのよい食生活を栄養士さんの指導の元送っていたと思います
(間食もたまにしてましたが200カロリー以内)
先生には私は7キロくらいにおさめるのが理想だねと言われました。
あと1ヶ月で1キロに収めるのはこのペースでも大丈夫かなと特に深く考えてもいず、、、

しかしこの1週間だけで急に体重が3キロ増えてびっくりしております。
食事内容はほぼ今までと変わらずで強いて言うなら毎朝牛乳1杯とキウイフルーツを追加したことくらいです。
後期はむしろカロリーを増やしたほうがいいとのことだったのでそこまで大きく変わらない食生活なのに驚いてます

浮腫みも考えましたが見た感じそんな体の浮腫みもみられません。手が少し浮腫んだ気もしますがそこまで気になる程度でもなく、、、
血圧も正常でした。

次の検診で確実に怒られるのと副院長なのでかなり体重には厳しいので不安です。

さすがにこの増加は増えすぎでしょうか?

よろしくお願いします🙇

2024/7/18 21:18

宮川めぐみ

助産師
ともさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
体重増加についてですね。

そうですね、1週間で3kgは増え過ぎになってしまうと思います。

臨月近くになってくると、赤ちゃんがグッとおおきくなってくる頃でもあり、いやでも体重が増えるようになることがありますよ。

むくみが気になることはないということですが、手が少し浮腫んでいるように感じられることもあるようでしたら、お食事にも再度気をつけてみていただき、お体を冷やさないようにされてみるのもいいと思います。
冷えていることで浮腫みやすくなることもありますよ。
代謝も上がります。
足元から冷え対策をされて、お風呂にも浸かるようにされてみるのもいいと思いますよ。

また体調を見ながら歩く距離を伸ばしてみたり、お家の中を徹底的にキレイにお掃除をして動いてみるのもいいかもしれません。

そうして消費量を少し増やしてみるのもいいかもしれません。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2024/7/19 10:49

たむ

3歳10カ月
ありがとうございます☺

食事制限もより気を付けて塩分極力控えていきたいと思います!

運動もできる時は増やしていきます

2024/7/19 11:02

相談はこちら

相談受付中の専門家

3歳10カ月の注目相談

3歳11カ月の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家