閲覧数:173

ミルク拒否
みー
11か月の娘のことでご相談です。
昨日の夜から突然哺乳瓶でミルクを飲むのを拒否されて今日も2回あげましたがまだ1回も飲んでくれません。コップでもあげてみましたが、1口飲んでそれ以降は飲もうとしません。
今までは6時 離乳食➕ミルク 120
10時 離乳食➕ミルク80
14時 ミルク200
18時 離乳食➕ミルク120
22時 ミルク200
あげていました。
このままミルクをあげなくても大丈夫でしょうか?
昨日の夜から突然哺乳瓶でミルクを飲むのを拒否されて今日も2回あげましたがまだ1回も飲んでくれません。コップでもあげてみましたが、1口飲んでそれ以降は飲もうとしません。
今までは6時 離乳食➕ミルク 120
10時 離乳食➕ミルク80
14時 ミルク200
18時 離乳食➕ミルク120
22時 ミルク200
あげていました。
このままミルクをあげなくても大丈夫でしょうか?
2024/7/18 11:00
みーさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんが昨日の夜から突然ミルクを飲むことを拒否するようになっているのですね。
とても戸惑われていると思います。
寝ぼけているような時にあげてみても飲んではくれないでしょうか?
これまで720mlほど飲んでいたということなので、急に飲まなくなると水分量や栄養面も心配になりますね。
調理にミルクを少しでも使用されてみて、食べてくれるのかをみてみるのもいいかもしれません。
それでもどうにも飲んでくれないとなった時には、仕方がないのかもしれませんね。
1歳まではミルクからの栄養も必要だと言われることもあります。
調理だけでも細く長く少しずつでも取れるといいかもしれません。
その分お水やお茶など水分も摂らせてもらったり、ご飯やお野菜の量を増やしてみるのもいいと思いますよ。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんが昨日の夜から突然ミルクを飲むことを拒否するようになっているのですね。
とても戸惑われていると思います。
寝ぼけているような時にあげてみても飲んではくれないでしょうか?
これまで720mlほど飲んでいたということなので、急に飲まなくなると水分量や栄養面も心配になりますね。
調理にミルクを少しでも使用されてみて、食べてくれるのかをみてみるのもいいかもしれません。
それでもどうにも飲んでくれないとなった時には、仕方がないのかもしれませんね。
1歳まではミルクからの栄養も必要だと言われることもあります。
調理だけでも細く長く少しずつでも取れるといいかもしれません。
その分お水やお茶など水分も摂らせてもらったり、ご飯やお野菜の量を増やしてみるのもいいと思いますよ。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2024/7/18 13:34
相談はこちら
0歳11カ月の注目相談
1歳0カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら