閲覧数:1,688

妊娠中のEMSについて
tina
前回はお忙しい中、ご回答いただき、ありがとうございました。悪阻も落ち着き、無事16週を迎えることができました。食洗機も近々導入できそうです!このまま順調に出産を迎えられるように体調管理をしていきたいと思います。
今回もご質問させてください。
浮腫や肩凝りによる頭痛が気になっており、気温の変動に身体がバテてしまい、疲れが取れにくいと感じています。最近、2日連続で夜中1度ずつ足が攣りました。妊娠中期に入ったばかりなのに、足が攣るのは早すぎるのでしょうか…?
最近よく見かける美容家電の電気ブラシ(EMS)を足や肩にできれば、楽になりそうと感じています。旦那さんがマッサージをしてくれる時もあるのですが、旦那さんが疲れている時に私がマッサージしてあげることも、体勢がやや辛いことがあるので、電気ブラシがあれば簡単にお互いマッサージができるのに、と感じます。購入を検討している商品の注意書きには、ホルモンバランスが不安定で肌トラブルの原因になる可能性があるとの記載はありますが、それ以外の記載はありません。接骨院などにある低周波の電気治療なども含めて、妊娠中の影響を教えていただきたいです。
宜しくお願いします。
今回もご質問させてください。
浮腫や肩凝りによる頭痛が気になっており、気温の変動に身体がバテてしまい、疲れが取れにくいと感じています。最近、2日連続で夜中1度ずつ足が攣りました。妊娠中期に入ったばかりなのに、足が攣るのは早すぎるのでしょうか…?
最近よく見かける美容家電の電気ブラシ(EMS)を足や肩にできれば、楽になりそうと感じています。旦那さんがマッサージをしてくれる時もあるのですが、旦那さんが疲れている時に私がマッサージしてあげることも、体勢がやや辛いことがあるので、電気ブラシがあれば簡単にお互いマッサージができるのに、と感じます。購入を検討している商品の注意書きには、ホルモンバランスが不安定で肌トラブルの原因になる可能性があるとの記載はありますが、それ以外の記載はありません。接骨院などにある低周波の電気治療なども含めて、妊娠中の影響を教えていただきたいです。
宜しくお願いします。
2024/7/15 21:22
tinaさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
妊娠中のEMSについてですね。
妊娠中に使用されることでの影響ははっきりとどのようなものがあるのか、わかっていないことがあります。
なので使用は控えるようにされる方が安心かとは思います。
足が攣ることについてでも、お体の冷え、足元からの冷えを改善することでも変わることはあるのではないかと思います。
素足で過ごすことが多いと、どうしても足元から冷えていきます。
暑い時期ですが、エアコンを使用されることもあり、足元はずいぶん冷えていることが多いです。そうすると回りも悪くなり、攣りやすくなりますし、むくみも出やす苦なります。
足元で冷えた血液が赤ちゃんのいる子宮を通って心臓に戻ります。
なので常にレッグウォーマーを履くようにされたり、毎日湯船に浸かってお身体を温めるようにされるといいと思います。
そうしていただくことで、攣ることもむくみも軽減することがあると思います。
肩こりも変わるかと思います。
肩のあたりを温めてみていただくことでも巡りは良くなり、こりも解消するかと思いますよ。
また頭痛についても、マグネシウム不足が関係していると言われることもあります。
納豆や胡麻などを召し上がるようにされてみるのもいいと思いますよ。
サプリメントを上手に活用されてみるのもいいと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
妊娠中のEMSについてですね。
妊娠中に使用されることでの影響ははっきりとどのようなものがあるのか、わかっていないことがあります。
なので使用は控えるようにされる方が安心かとは思います。
足が攣ることについてでも、お体の冷え、足元からの冷えを改善することでも変わることはあるのではないかと思います。
素足で過ごすことが多いと、どうしても足元から冷えていきます。
暑い時期ですが、エアコンを使用されることもあり、足元はずいぶん冷えていることが多いです。そうすると回りも悪くなり、攣りやすくなりますし、むくみも出やす苦なります。
足元で冷えた血液が赤ちゃんのいる子宮を通って心臓に戻ります。
なので常にレッグウォーマーを履くようにされたり、毎日湯船に浸かってお身体を温めるようにされるといいと思います。
そうしていただくことで、攣ることもむくみも軽減することがあると思います。
肩こりも変わるかと思います。
肩のあたりを温めてみていただくことでも巡りは良くなり、こりも解消するかと思いますよ。
また頭痛についても、マグネシウム不足が関係していると言われることもあります。
納豆や胡麻などを召し上がるようにされてみるのもいいと思いますよ。
サプリメントを上手に活用されてみるのもいいと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2024/7/16 10:29

tina
妊娠16週
ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
EMSについて、主治医にも確認してみます。
ありがとうございました。
また宜しくお願いします。
参考にさせていただきます。
EMSについて、主治医にも確認してみます。
ありがとうございました。
また宜しくお願いします。
2024/7/16 21:08
相談はこちら
妊娠16週の注目相談
妊娠17週の注目相談
ママの生活のことの注目相談
相談はこちら